
【九星気学】八白土星の5月は「先月の不調から解放される!」九星フラワー占い
今月の注目のキーワードは物事をスタートさせたり、初めて会う人といいご縁になったり、使い始めた物がお守りがわりになる、そんな“吉日”も紹介します。
※八白土星の生まれ年は1965年、1974年、1983年、1992年です。
ただし、1月1日~2月4日、4日生まれの場合は前の年の生れになります。
【2021年5月5日~6月5日の運勢】
先月の不調分を取り戻そうと欲張らないで
5月に入った八白土星のみなさんはきっと、先月の体調の悪さから解放されていることでしょう。
体力が戻ってきてやる気も十分かもしれませんが、あれもこれもと欲張ると途端に上手く回らなくなってしまいますので、どうか焦ったりしないでください。
八白土星の人は、山の上から地上を見下ろすように物事を俯瞰してみる力がありますが、この時期はこれだと思ってやったことが、後からトラブルの元になったり、結果がっかりさせられるということがありそうです。
気持ちを落ち着ければ、避けられることですので、このことを忘れないでくださいね。
住環境と生活パターンを整えて
トラブルと言えば思いがけない怪我や事故が、特に家の中で起こったりしそうなので注意してください。
夕方やちょっと影になっているような場所が危険ですので、気を抜かないようにしましょう。
危なそうなところは先に片付けておくこと、つまりは住空間を整えて、さらに朝早く起きて夜は早めに寝るという生活の規則正しさがあらゆる難を取り除いてくれます。
仕事運は……最初の印象がいいものには要注意
まるでハリボテのように、一見、見栄えの良いことや得がありそうなこと、そういったことへの誘いが多そうです。
実際に取り掛かると、がっかりすることになるでしょう。
逆に一見地味で、あまり得にならなそうなことをコツコツやると、これが来月以降になっての幸運に大化けしそうです。
是非このことを覚えておいてください。
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運ですが、この時期に近づいてくる人は、口ばっかり、見た目ばかりで中身がない、そんなタイプが多いでしょう。
パートナーがいる人は、もしかしたら相手のとんでもない秘密、許せないようなことを知ってしまうようかもしれません。
金運は、無駄な出費に気をつけてください。
もしかしたら自分では無駄とは気がつきにくいかもしれないので、全般的にお財布の紐はきつく閉めておくといいでしょう。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーはブラウンとネイビー。
この時期にしてはシックすぎる色合いかもしれませんが、気持ちが浮き足立って起こるミスやトラブルを招くのを防いでくれるカラーです。
ラッキーパーソンは元気な声で挨拶をしてくれる男性。
こういう人からハッピーオーラがもらえますし、自分も見習って明るく振る舞い、人に幸せエネルギーを循環させましょう。
ラッキーフードは抹茶入りの和菓子。
地味でコツコツと作業をする辛さを和らげ、根気強さを与えてくれます。
スタート運が高い吉日
9日、12日、18日、21日、27日、30日
ユリの花が象徴する八白土星の魅力とは
上から目線で鋭い発言が多いかと思えば、甘え上手、独特の存在感を持つ八白土星。長身の美人が多い星でもあります。「威厳」「純粋」という花言葉を持ち、背が高く凛とした姿のユリは、八白土星によく似合っています。八白は「家」をあらわす星。目上からかわいがられ、子供や後輩の面倒をよくみる八白は、組織や家族を1つにまとめる要となる存在です。複数の花をつけ、いくつものりん片が1つにかたまってできている球根、そんなユリの要素も八白的と言えます。
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は