
多忙で不器用な40代に向く。ねじるだけで360度美人な時短ハーフアップ
時間もなければ、腕に自信もない。自分に手をかける時間は減る40代にオススメのチャチャッとできて、美人度が増すヘアアレンジを人気サロンBelle副店長の鯨岡拓也さんに教えていただきました。
ねじるだけ? それならできるかも
前はもちろん、横や後ろから見ても華やかなのがハーフアップのいいところですよね。でも、自分で見えない位置でのアレンジになるので、バランスが難しいイメージがあります。そもそも編むのは無理ですし、ちょっと間違うとダサく見えてしまいそうで…。
-鯨岡さん「そうですよね、わかります。ハーフアップはきつく結ぶと地肌が見えてしまいがち。まとめっぱなしにせず、表面をくずしてあげることで華やかでこなれた印象に仕上がりますよ。見えない位置だからこその難しさもわかります。今回は『編まなくても編んだように見えるハーフアップ』を教えますね。ピンも不要。ゴム1つで完成する時短アレンジです」
では、実際に見ていきましょう。
1:耳上の髪をねじる
耳上の髪を左右2つに分け、それぞれをねじる。今回はわかりやすいように真ん中で分けていますが、仕上がりに分け目は影響しないのでざっくりでOK。顔まわりの髪はニュアンスになるので、おろしたまま。
2:ねじった毛束どうしを合わせる
1でねじった左右の毛束を真ん中で合わせ、今度は下方向にねじっていく。長さに合わせて2~3ねじり。
3:ゴムでまとめる
2のねじり終わりをゴムでまとめる。
4:結び目を隠す
まとめた部分の表面を指でつまんで引き出してゴムの結び目がみえないように整える。この“ほぐし”はゴムを隠すと同時にこなれ感につながる。ベースをねじって作っているので、さらにゴムでまとめてあるので、少々雑に引き出してもくずれない。
5:トップに高さを出す
トップにも高さがほしいので軽く引き出す。高さを出すことで華やかな印象がアップ。
ねじって、ゴムでまとめて、引き出す。ただそれだけなのに華やか。ゴムでまとめるからくずれにくというメリットもあるアレンジです。
担当/鯨岡拓也(Belle副店長)@kujira.0619
モデル/堀川幸恵さん
>>関連記事
>>【面長】シャープとげっそりは違う! 輪郭美人に見せるための髪型のひと工夫
>>トレンド再燃! レイヤーたっぷり。あのウルフカットがコンサバ見えしない秘密は…
>>表情が柔和に見えるポイント3つ。前髪、顔まわり、もう1つは?
>>ひとつ結び美人がこっそりやってる3秒×4つ、全部言える?
撮影/廣江雅美
撮影協力/Belle
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?