「はじょう」ではありません。「破綻」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「破綻」です。
「破綻」の読み方は?
「綻」に含まれる「定」の音読みは「テイ・ジョウ」ですが、「綻」は「テイ・ジョウ」とは読みません。そのため「破綻」を「はてい」「はじょう」と読んでしまうのは残念ながら間違いです。
「破綻」の2文字だけ見ると、その読みが思い浮かばないかもしれませんが、「破綻」の意味と例文を読めば、読み方が思い浮かぶはずです。
「破綻」は
1 破れほころびること。
2 物事が、修復しようがないほどうまく行かなくなること。行きづまること。出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味で、例文には「経営が破綻する」などが挙げられます。
正解は……
「はたん」です。
「綻」は
- 音読み タン
- 訓読み ほころ(びる)
と読みます。
「綻」の漢字は「糸」と音符「定」から成り立ち、「定」の音が「テイ」から「タン」へと変わりました。
音符「定」をもちながら「タン」と読む「綻」ですが、「綻」がつく言葉で「タン」と読む言葉は主に「破綻」が挙げられます。他に「綻」がつく熟語で「皮開肉綻(ひかいにくたん)」という四字熟語を見つけましたが、
特に拷問や刑罰を受けた結果に使われ、皮膚が破れ開いて、肉が裂けるという意味から、酷い怪我の様子。
出典元:「皮開肉綻(ひかいにくたん)」の意味|四字熟語辞典オンライン
という意味で、日常生活で使う機会は滅多にないかと思います。
「破綻」は日常でも比較的聞く機会の多い言葉だと思いますので、本記事をきっかけに読みを覚えていただけると幸いです。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
スポンサーリンク