
【美容】45歳、はじめてのハイフ。たるんだ顔はどれだけ変わるのか!?(後編)
はじめての美容施術! 東京美容クリニック表参道本院でハイフを打つことになりました。後編です。
<<前ページ:ハイフと言っても色々ありますよね。機器の効果の違いについて、教えて先生!まずはカウンセリング。この顔はどうなってんの
星「私の顔の問題点をすべて教えてください!そして、それらに対してどの施術がいいのかも知りたいです」
山西先生「星さんの顔には、赤み、肝斑、たるみが見られます。ただ、年齢の割にはたるみは少ないですね。ヒアルロン酸の注入などはまだ必要ないって感じです。ハイフがいいですね!
頬の高いところに、左右対称にあるのは肝斑です。これにはピコトーニングが有効です。
飲み薬としては…トラネキサム酸、ビタミンC、ユベラ、タチオンなどが処方の候補として挙げられます。
ピコトーニングの前にサリチル酸ピーリングをしてもいいですね!
エレクトロポレーションで美容成分(トラネキサム酸)を導入するのもいいと思います。
ホームケアで、ハイドロキノンか、システラを使うとより効果が高まるでしょう」
星「お、おお…なんか呪文みたいですごい…今回は一番気になっているたるみを解消できますか?」
山西先生「では、今回はウルトラフォーマー3で施術を行いましょう。目の周りや額にも当てることができますので、目が大きくなりますよ」
いよいよ施術開始。はたして痛いのか?
山西先生「痛みに弱い方は通常より長めのお時間で麻酔をすることも可能です」
星「ありがたいです~!でも、ハイフって皮膚の下に照射するものなのに、表面麻酔が効くんですか?」
山西先生「はい、効くんです! 私も両方(表面麻酔あり、なし)で試してみたんですけれど、全然違いますよ」
麻酔が効いたあとに顔にジェルを塗って、いよいよ照射が始まりました。痛みを逃がすためのボールを渡してもらえましたので、それを思い切り握りしめます。
看護師さん「は~い、いきますよ~」(←すごく優しい声)
星「痛ーーッ!」
看護師さん「大丈夫ですか?」
星「はい、耐えられます、すみません」
このやりとりを何回も繰り返しました…。(先程も書きましたが、星は痛みに弱いです。大抵の人はこんなに痛がらないと思います)
痛みを表現するとすれば、細かい針がたくさん飛んできて肌に刺さる感じとでもいいましょうか。照射が終わった部分もジワーンと痛いです。
でもね!耐えられます!
注射で気が遠くなるレベルの怖がり(星)でもウルトラフォーマー3は大丈夫です!
そして20分後。10歳若返った…!?
星「エッ…!?」
星「ウワーッ、この顔、知ってる!! 30代のときの私だ!!!!」(少なくとも45歳の顔じゃない)
看護師さん「すっごい小顔になりましたね…」
ビフォーアフター
施術前
施術後
撮影角度をカンペキには同じにできなくてすみません…でも、顎のラインと、口角の感じを見てください。
ちょっと顔が痩せたようにも見えますよね。
山西先生「直後からもこうやって効果があるんですけれど、ここからさらに1~2ヶ月かけて引き上がっていきますよ」
星「これより引き締まっちゃうんですね。楽しみです …ありがとうございました!」
明らかに顔が変わったのでテンションが上って、とっても爽快な気分になりました。美容って素晴らしいですね。
こうなったら最後まで見届けるしかない!
というわけで、効果が最大になると言われている1ヶ月後にまた顔の写真を撮って記事にします。乞うご期待。
(構成・文/星雅代)
今回お話を伺ったのは
東京美容クリニック 表参道本院 院長
山西 智子先生
シミ、しわ、たるみなどアンチエイジング治療のほか、肌質改善治療まで一貫して行っています。患者様のお悩みによって、一人一人のオーダーメイド治療を提供しております。
美容医療を受ける患者様の中には不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういった患者様にも安心して治療を受けていただくために、しっかりカウンセリングを行うことを心がけております。
▼略歴
川崎医科大学医学部医学科 卒業
大阪医科大学附属病院 勤務
都内美容皮膚科 院長
都内美容クリニック 勤務
東京美容クリニック青山本院 副院長
東京美容クリニック表参道本院 院長就任
▼資格・所属
日本皮膚科学会正会員
日本美容皮膚科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
クリニック情報
URL
所在地
〒107-0062 東京都港区南青山3-18-17 エイジービル6階
交通アクセス
地下鉄 / 表参道駅【A4出口】より徒歩1分
ご予約・お問い合わせ
03-6434-7447
診察時間
10:00〜19:00(最終受付:18:00)
休診日
不定休
駐車場
駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
東京美容クリニック表参道本院:美容皮膚科、美容婦人科
東京美容クリニック銀座院もございます:美容外科、美容皮膚科、美容婦人科
今回の施術
ウルトラフォーマー3 全顔+あご下 145,000円
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は