
#150 ウザいと思われたくない! 恋に臆病な40代独女の本音【40代編集長の婚活記】
40代の未婚独女は、婚活市場で需要があるのか──⁉ 恋人いない歴が7年以上になっていた44歳のOTONA SALONE編集長アサミがリアル&ガチに婚活を始めて2年半、現在46歳。
婚活パーティや婚活アプリ、個室婚活、知人の紹介で出会いを求めるも、恋人さえできずに玉砕。しかし婚活を始めて2年経過し、一通のメールが届いたところから40代の婚活事情が変わり始めて……! これは40代独女の「実名+顔出し」で書いている、リアル婚活ドキュメントである。
最初のデートは警戒しまくり
手元に名刺があり、前に会ったことがあるらしいけれどまったく記憶にない男性。会ってみても、どういう意図で会っているのか、何者なのかわからない。さらにゲイorバイ疑惑も浮上して謎だらけだった。
でも、思えば初デート(?)の段階である程度の警戒心は解けていった気がする。
初デートで警戒心が解けた6つの理由
改めて、ジェントルさんに対する警戒心が初デートで解けていった理由を考えてみる。
1.話し方が穏やか(ちょっとオネエっぽいけれど)
2.レディファースト
3.何人か共通の知人がいた
4.美容とアートの話で盛り上がれた
5.改めて名刺を渡してくれた
6.結婚歴や子供のことも話してくれた
突き詰めると「やさしい」「共通点がある」「仕事と家庭の状況を隠さない」ということ。コレは婚活にかぎらず初対面で仲良くなれるポイントともいえるかもしれない。
慎重な恋愛のメリット・デメリット
婚活をやって改めて気づいたのだけれど、私は恋愛に関してかなり慎重で、臆病だ。ものすごく警戒心が強い。仕事やスポーツ、友達関係など他のことはほぼ真逆なのだが……。
ちょっと話がそれるが、周囲の40代女性たちから「婚活アプリで実際に会ったらヒドイ男だった」という話を聞くことは少なくないが、私が会った男性はみんな、ちゃんとした人だった。
偶然なのかもしれないが、めちゃくちゃ慎重にメッセージ交換をしてからじゃないと婚活アプリの相手とは会わないということも、理由かもしれない。
恋愛に慎重なことは初対面でヒドイ男に会わないという点はメリットだが、出会う相手の人数が少なくなる点はデメリットになる。どっちがいい悪いではなくて、ね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?