
お菓子が止められない人!糖質オフにバターコーヒーが◎な6つの理由
こんにちはミウラタクヤ商店の三浦です。
先週あたりから『バターコーヒー』がバズっています。
僕もバターコーヒー×糖質オフで
10kg痩せたバターコーヒー好きです。
写真だとちょっとわかりづらい。
なので今日はバターコーヒーが
『お菓子を止めるのに役立つよ』
ってことを書きます。
1・おやつよりおいしい!ごくシンプルに作れる!
バターコーヒーとは
- 『グラスフェッドバター』
- 『MCTオイル』
- 『焙煎したコーヒー』
をブレンダーで撹拌して飲む
アメリカから上陸した飲み物です。
飲むことで良質な
摂取脂質量を増やし
その脂質が食欲を抑えて
食べる量を減らしてくれる
且つ、炎症を起こしているカラダを
正常に戻し燃焼体質に変えてくれる
というものです。
(だいぶ端折って説明しました)
2・「食べる量」を自動的に調整してくれる!
自分で作るのが面倒な人は手軽に
『コンビニバターコーヒー』
『インスタントバターコーヒー』
などでも飲むことができます。
バターコーヒーには
〇レプチンを分泌する
〇グレリンを抑える
効果があると言われています。
レプチンは
満腹ホルモン、
カラダの満腹感を
コントロールしてくれる
ホルモンです。
レプチンがしっかり
分泌されることで
満腹感が増して、
食欲が抑えられます。
逆にグレリンという
空腹ホルモンがあります。
それは空腹を促し
『食べたい』を
促進するホルモン。
バターコーヒーは
この2つのホルモンを
コントロールして
食べる量を無意識に
調整してくれる
と言われています。
(僕も体感があります)
3・燃焼体質になるから、食べたい欲が収まる!
空腹コントロールを
上手にするためには
『ケトジェニック』が
とても大事で
ケトジェニックには
『糖質オフ』が
とても大事です。
なので結論
『バターコーヒー』飲んで
『糖質オフに挑戦する』
という食習慣のひとつが
個人的には中々、
ダイエットにおいては
最強の食事術じゃないかと。
必ず
糖質オフと一緒に
スタートさせてみて
『バターコーヒー』を
飲んでください。
不思議と食べたい欲求が
減ると思います。
(個人差はあります)
4・糖質オフを意識しすぎなくてもなんとかなる!
一番注意しなければいけないのは
バターコーヒーを飲んで
糖質を摂取してしまう場合。
脂質と糖質を一緒に摂ると
脂肪を蓄積しやすくなります。
理由は糖質摂ると血糖値の
上昇から脂肪を溜め込みやすくする
インスリンが分泌されます
そのタイミングで
脂質を摂っていると
過剰な栄養素として
脂肪に溜め込んでしまうんです。
なので
必ず糖質オフ×バターコーヒー
で、試すようにしてみてね。
糖質オフだけだと辛い。
だから糖質、お菓子のオフに失敗した…
という経験がある人は
バターコーヒーを
取り入れることで
『間食を減らす』
成功確率が上がります。
5・作る時間や道具がなくても意外にできる!
コンビニで買う
ファミリーマートでは
『バターコーヒー』が売ってます。
なので朝ご飯をバターコーヒーだけで
過ごしてみて下さい。
ギーバターだけ買う
市販のギーバターを買って
コーヒーに混ぜてみる。
できればブレンダーで
しっかり攪拌して泡立てるのが
望ましいです。
インスタントを買う
インスタントタイプの粉末も
あるので、それをお湯や水で割る。
という形で飲むことができます。
手軽に飲めるので続けやすいです。
(バターコーヒー好きすぎて僕が開発したバターコーヒー、ミウラタクヤ商店でも販売してるよ)

世界中のバターコーヒーを試したよ
6・ライフスタイルに合わせていろいろ変えられる!
ただ1つだけ言えるのは
-
『グラスフェッドバター』
-
『MCTオイル』
-
『焙煎したコーヒー』
で作った
バターコーヒーが
成分的には一番良いです。
いっぽうで、続けるハードルは
逆に1番高いので
ご自身のライフスタイルにより
どのパターンで続けるか
というのを模索してみてください。
✅お菓子食べちゃう
✅小腹が空いちゃう
って人はバターコーヒーオススメです。
是非、お試しあれ。
それでは本日は以上です!!!
もし質問あればSNSでお気軽に。
━━━━━━━━━━━━━━
<ミウラタクヤ商店のSNS>
━━━━━━━━━━━━━━
・twitter
・LINE
・Instagram
━━━━━━━━━━━━━━
ツイッターはこんな感じです!
僕が推奨してる食生活は
『ケトジェニックダイエット』✅ダイエット
✅健康意識を高めたい
✅仕事のパフォーマンスを上げたいっていう人にオススメ。
簡単にできるのと
ケトをテーマにしたツイートしてるの
良かったらフォローしてください(^^)▼僕のダイエット方法https://t.co/ktN8wSCEIx
— 【公式】ミウラタクヤ商店 (@miutakustore) January 30, 2020
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】