
【九星気学】3月の運勢は?「新しい世界の扉が開く」九星フラワー占い
風を意味する星が、世の中の雰囲気を軽くさわやかにしてくれる、春らしい春になりそうな今月。
ただし、新しい世界へと誘う扉を開くための試練や困難がありそう。
その乗り越え方を考えていきます。
【2021年3月5日~4月3日の運勢】
風になびくファッション、風通しのいい環境が吉を呼ぶ
かなり暖かい日が多くなり、春がやってきたという実感が湧いてきますね。
今月は四緑木星という風を表す星の影響が強く現れる1カ月です。
そのため、軽やかな気持ちあるいは開放的な気持ちになる人は多いと思います。
本当なら風になびくような春めいた軽やかな服装でお出かけをして、人と前向きな楽しいコミュニケーションを! ということをお勧めしたいのですが、コロナの影響でそれもまだ少し難しいかもしれませんね。
外出が難しいということであれば、家の整理整頓をし、とくに窓をきれいに磨いて換気をして、家の中の風通しをよくすること。
そして爽やかな気分で過ごすということが、今月はどの星の生まれの人にとっても大切なラッキーアクションになります。
新しいアクションを起こした人に天は味方する
また、この3月の干支は「辛卯(かのとのうさぎ)」が巡っています。
卯(うさぎ)ですが、この字は扉の形に似ていませんか?
卯月は3月のことで、卒業のシーズンでもあることから想像しやすいと思いますが、「新しい扉が開く月」とされています。
何か新しいアクションをするということに天の星々は応援をします。
ただし条件があります。
以前にも今年の干支は「辛丑(かのとのうし)」だというお話をしましたが、今月の干支は辛卯で、「辛」の影響は強くあらわれます。
辛という十干は砂金や宝石といった磨かれて美しさを増す金性を表します。
磨く=努力が求められるということであり、磨くという行為は削ることでもありますから、痛みを伴うということ意味します。
つまり多くの人に試練や困難が訪れる気配がします。
正々堂々とした行いが重要
しかもその困難の種は一見簡単そうで、軽やかに解決できるように見えることでしょう。
実際はそうではありませんから、焦らず諦めずに、様子を見ながら対応すること。
そして正しい順番で、ズルいことはせずに行うことです。
これをすることであなたの前に新しい世界扉が現れ開かれることでしょう。
今月はここに乗って行こう!
今月、宇宙からの光を集めている星は一白水星です。
一白水星は人間関係を表したり悲しみを癒す力を表したりしています。
近くに一白水星の人もいれば(生れ年は下の一覧をご参照ください)、悩みを聞いてもらうととても癒されることでしょう。
また人間関係や優しさ、癒しは重要なポイントとなりますから、これをないがしろにすると今月や運気は伸びにくいでしょう。
9つの星それぞれの今月の運気も見ていきましょう
生まれ年の星と、9つの星それぞれを象徴する花は次のとおり!
※1月1日~2月4日・5日生まれの人は前の年の生れになります。
◆まるで水仙のよう!
「一白水星」(生まれ年:1963年、1972年、1981年、1990年)の女性の運気はこちら
◆まるでカーネーションのよう!
「二黒土星」(生まれ年:1962年、1971年、1980年、1989年)の女性の運気はこちら
◆まるで朝顔のよう!
「三碧木星」(生まれ年:1961年、1970年、1979年、1988年)の女性の運気はこちら
◆まるでバラのよう!
「四緑木星」(生まれ年:1960年、1969年、1978年、1987年)の女性の運気はこちら
◆まるで蓮の花のよう!
「五黄土星」(生まれ年:1959年、1968年、1977年、1986年)の女性の運気はこちら
◆まるでガーベラのよう!
「六白金星」(生まれ年:1958年、1967年、1976年、1985年)の女性の運気はこちら
◆まるでコスモスのよう!
「七赤金星」(生まれ年:1957年、1966年、1975年、1984年)の女性の運気はこちら
◆まるでユリのよう!
「八白土星」(生まれ年:1965年、1974年、1983年、1992年)の女性の運気はこちら
◆まるで紫陽花のよう!
「九紫火星」(生まれ年:1964年、1973年、1982年、1991年)の女性の運気はこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- モラハラ夫との「家族旅行」は地獄の時間。鬼の形相で怒鳴る夫との観光「もう限界!」妻が黙って向かった先は
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?