【大人の動物占い®で2023年の運勢をチェック!】チータの運勢と基本性格をチェック!!
12種の動物とカラーで占う大人気の『大人の動物占い®』をご存知ですか!?
怖いくらい当たる!と毎年ウワサなんです。今回は2023年全体の運勢&各動物×カラーの運勢と性格をお伝えします!
まずは2023年全体の運勢をチェック!
>>2023年は自分らしく生きる術が見つかる年
2023年は、変わりゆく社会の中で、今を生きていくための「術」(すべ)を学ぶ年になりそう。これまでと生活様式が大きく変わり、今の社会情勢に合わせて生活の仕方、仕事の進め方、プライベートな時間の過ごし方などを調整してきたと思います。2023年はその経験を生かし、自分らしく今を生きる「術」を見つけ、生活にとり入れていくことが大切です。
また、好奇心や向学心が高まるので、勉強や習いごとのブームが起こる可能性があります。偏見や思い込みを捨てて、とりあえず何でもやってみると成長速度が速まります。これまで興味がなかったことにも積極的にチャレンジしてみると新しい発見がありそうです。いろいろやってみた結果、「一周回ってこれ!」と思う分野を突き詰めるとより成長につながります。
突き詰めたい分野が見つかったら、自分のテリトリーを守ろうとする意識が増すため、自宅ライフの充実が期待できます。これまでは外出が多かった人も、たまには自宅で料理、ハンドメイド、DIYなど、手先を使う趣味に挑戦してみると、思いのほか楽しめそうです。自宅で快適に過ごすために、部屋の中を見直して不要なものを片づけたり、模様がえしてみたり、自宅の整理をしてみるのもいいでしょう。
さまざまな変化にとまどいながら、不安を感じ、心配ごとがふえてしまう人も多いと思います。ですが、そんなモヤモヤを抱えているのはあなただけではありません。みんな同じ気持ちで日々迷いながら過ごしています。そんなときだからこそ何ごとも、希望を忘れない子どものように「きっとうまくいく」と信じることが幸運を呼びます。どんなときも前向きな気持ちを忘れずに、協力してくれる周囲の人に感謝して、2023年を元気に乗り切りましょう!
チータの基本性格をチェック!
積極的&ポジティブ! ただし、あきらめが早いのが難点
【チータ×グリーン】
行動も損得勘定も早いのが特徴。仕事や人間づき合いをバリバ リこなします。あきらめの早さも一番だったりします。
【チータ×グリーン】を詳しく見る▶チータ×グリーンの1月&2月運勢をチェック!!
【チータ×イエロー】
どんな困難にもひるまず前進あるのみ。内面までまじめで感情を豊かにあらわします。わりといつもポジティブ。
【チータ×イエロー】を詳しく見る▶チータ×イエローの1月&2月運勢をチェック!!
【チータ×ゴールド】
常にベストをつくす姿勢が魅力的。自信たっぷりに見えて神経 はこまやかです。成功願望が人よりも強いタイプ。
【チータ×ゴールド】を詳しく見る▶チータ×ゴールドの1月&2月運勢をチェック!!
【チータ×シルバー】
センスがバツグン。人徳があり、誰に対しても親切に接するので常にみんなの輪の中心にいます。チャレンジ精神も旺盛です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ