
40代からのオトナ美容、いま気をつけたい「3つのルール」!【植松晃士】
皆さん、こんにちは。植松晃士です。
完全にwithコロナの生活が定着してきて、気分はafterコロナのようなムードが漂っていますよね。街には人の流れも多いし、経済も少しずつ戻り始めているのではないでしょうか。
1つ目は「唇のツヤ」!
蔓延防止も終わって、マスクを外す機会も前より増えていますが、気になるのは、マスクに付着しないようにマットリップを塗る大人世代の人が多いこと!
確かにマットリップはマスクに色移りしにくいですけど、マットリップが似合うのは、申し訳ないけどツヤッツヤの髪と肌と瞳を持っている人だけ。乾いて乾燥している唇にマットリップを塗った日にゃ、地割れして悲惨な状態になりますから!!
例えば、バウムクーヘンとか丸ボーロとか、ぱさぱさ系の食べ物を食べるときには水分が必要じゃないですか。それと同じ状態だよね(苦笑)。やはり、大人世代には潤いたっぷりのリップが必須です。唇にツヤを与えておけば、それだけでも若々しさを発揮できます。マスクに付着したっていいじゃない! そんなことよりツヤ盛りよ!
僕がおすすめしたいのは、イプサの「リップオイル LE」。オイルというくらいですから、ウルウルです。水あめをイメージした、密着性の高いオイルを配合。カサつきがちな大人の唇をラップのように潤いで包み込んでくれます。しかも、カラフル! 果実を思わせる6色はどれも透け感が美しいの。ただ、4月1日限定発売アイテムだから急いで~!
イプサ リップオイル LE 全6色 各3520円(税込み) ※数量限定発売
■お問い合わせ イプサ https://www.ipsa.co.jp/
2つ目は「紫外線対策」!
これからの季節は、やはりUVケアにより一層力を入れてほしいですね。今やらないと5年後の肌に確実に差をつけます。これは本当よ。家の中にいたって紫外線は容赦なく降り注いでいますからね。
で、僕のイチオシはFIENAの「UVセラムクリアヴェール」です。国内最高のUVカット値「SPF50+ ・PA++++」を実現。厳選された多彩な自然由来の原料をベースに、サイエンスの力を組み合わせたハイブリッドなんです。ウォータープルーフタイプだし、しかも石けんで落とせるから肌にやさしい。保湿効果はもちろん毛穴ケアも下地効果も。さまざまな汚染からも肌を守ってくれるんですって! スーッとみずみずしい塗り心地で白浮きもなし!
FIENA
UVセラムクリアヴェール 30g 4,400円(税込み)
■お問い合わせ サンライズジャパン https://fiena.jp/
3つめは「眉メイク」!
そして、マスクメイクでキモとなるのは、眉ですよね~。やっぱり眉は顔の額縁(ってプロのヘアメイクさんが言ってます)。街パトロールしていたら、眉の形が変な人が多いの! マスク姿のせいで余計にアイゾーンに注目が集まるせいか、つい眉を見てしまいがち。メリハリがないというか、まっすぐな眉って変だから!
眉頭、眉山、眉尻への毛流れがあって、ボリュームがあってこその、眉。私たちは平らな顔族なんだから、眉で立体感を演出しないと! 眉で顔の印象が変わるから、この際思い切って形だけじゃなく、色みもチェンジしてみてはどうかしら? いつもブラウンとかグレーしか使っていないなら、使ったことのない明るい色にトライしてみてもいいかも!
大人世代に使いやすいのは、スック。「3D コントロール アイブロウ」なら、ダーク、ミドル、ライトカラーの3色が入ったパレットタイプで、抜け感のあるふわりとした立体眉が簡単に描けちゃいます。いつもブラウン系やグレー系なら、あえて01のカーキを。いつもと違う「あなた」を見つけてみて。
SUQQU(スック) 3D コントロール アイブロウ 01 7150円
■お問い合わせ SUQQU https://www.suqqu.com/
夏に向けていろいろ準備も始めたい頃。まずはUVケア、眉、ツヤリップを楽しんで!
では、また次回お会いしましょ☆
▶▶次回はコチラ:40代からのオトナ美容、いま気をつけたい「3つのルール」!
▶▶前回はコチラ:「Y2K」って知ってる? 春トレンド40代が持ってて「損なし」アイテムとは?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?