
【結果発表!】50代、食欲が抑えられなくてもヤセられる⁉ マシンピラティスで3カ月ダイエット。果たして、お腹のぜい肉はどうなったのか!?
肌の乾燥が気にならなくなった!
早速、結果発表といきたいところですが、まずは体の変化、気づきをまとめておきます。
前回、自分の体に意識が向くようになった、体を動かすことがつらくなくなってきたと話していた諏訪。急激に気温が下がり、空気が乾燥する冬になり、「そういえば…」と感じたことがあったよう。
「毎年、秋から冬は『私、大福食べたっけ!?』というくらい、頬骨から下、顔半分の乾燥がひどくて粉がふくほどなんです。特に口のまわりとフェイスラインは皮むけするくらい。でも、今のところ乾燥は気にならず、肌荒れもしなくなってきました。運動をして汗をたっぷりかいているから? 代謝が上がり、肌のターンオーバーが促されているのか、以前よりも肌のツヤもいい感じなんです。これは、うれしい効果!」
膝がポキポキならなくなった!
関節に激しい痛みがあるわけではないけれど、膝を曲げる動作をするとポキポキなるのが通常営業。
「右足を左足にのせ、足を組む癖があるからか、たまに左の膝が痛いな~という時もあったんです。50も過ぎれば、あちこち痛くなるものだし、太って負荷がかかってきたのかなと思っていました。でも、マシンピラティスをはじめて1カ月半くらい経った頃でしょうか。ポキポキならないし、鈍い痛みも感じなくなったんです。筋力がついたということなのでしょうか。普段、動かしていなかったから、放置した自転車のようにサビはじめてたのかもしれませんね。動かすことで、関節の動きもスムーズになったのかも」
膝痛や腰痛に悩まされている人も多い50代。痛みが起こる前に、運動をして予防したいですね。
食べる量をすこーしだけ意識するようになった
最後までお酒の量を減らすことはなかった(せめてもで糖質ゼロをチョイス)諏訪ですが…。
「ダイエット=食事制限ですよね、普通の考えは。運動しているからいいやというわけではないけれど、私はアルコールとごはんの誘惑には勝てずに、ほぼ食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んでいた3カ月でした。結果、劇的な変化はありませんでしが、ストレスがなくダイエットをしている感覚もあまりなくて。
若いころなら、夏に水着を着るためにとか、ウエディングドレスを着るために!と明確な目標があって運動と食事を頑張るのでしょうが、そこまでの熱意はないというか…(笑)。
履きこなしたいパンツはありましたが、履けなかったとしても仕方ないよねで終わっちゃうくらいのこと。
50代にもなると、健康面のほうが大切だから無理のない範囲でやることが一番いいなと思いました。だから、暴飲暴食はやめよう、少し塩分を減らすようにしよう、遅い時間帯に食べるのはやめよう、腹八分目でとどめておこう(難しいけど)と考えられるようになりました。
レッスンで先生に食事のことも相談してアドバイスをいただけたのも大きな収穫でした。知識があることで、『これは食べるのをやめておこう』『ごはん(白米)は必要なエネルギーだから食べていいんだ』と思えるだけでも成長です」
自分の体を大切にしようと思えた
仕事、子育て、家のこと。1日24時間では足りないくらい忙しい世代。自分のことより家族のことになりがちだったという諏訪。
「これまで病院にお世話になるような病気をしてこなかったし、更年期症状もほぼなく、年のわりには元気だと思っていました。揚げ物もよく食べるし、お酒も好きだし、自分の体には無頓着で、ケアもしてこなかったんですよね。
でも、ピラティスをはじめて、40分間、自分の体と向き合っていると、小さな変化に気づけるようになりました。それに、レッスンの前に『体調はどうですか?』と毎回、聞いてくださるので、自分に問いかけるようになったのが大きいかもしれません。
夫も息子も『調子どう?』なんて、聞いてくれないですから(笑)。
数日間のことを振り返るだけでも、色々あるものなんですよね。膝のポキポキだって見落としてしまうところでした。
汗をよくかくようになりました、動くのが面倒じゃなくなりました、階段を上るようになりました……。小さなことでも先生たちが一緒に喜んでくださるのもうれしかったですね。
これからは、自分にちゃんと問いかけたいです。『今日の調子はどう?』って」
3カ月、諏訪を指導してくださったインストラクターのお2人。(右)Yasumiさん (左)Satonaさん
中性脂肪が改善し、標準範囲に!
さて、いよいよ3カ月の成果を発表するときがきました。
当初「あわよくば5㎏、いや3㎏でいいから痩せたい!」と言っていたけれど、途中から「体重より見た目」と、やや弱気になっていきました。
ダイエットをはじめようと思ったきっかけは、健康診断で脂質代謝検査がA判定からB判定になったこと。
ちょうど、このダイエット期間に健康診断があり、ピラティスの成果を具体的な数値で示せる!と、はりきっていたのでした。
見てください!この結果を。中性脂肪が標準範囲におさまりました!!
標準範囲内、ぎりぎりセーフ! でも昨年までは、異常値を示す赤い数字で警告されていたので、数字が赤くなくなっただけで大満足。
そして、具体的な体重は非公開ですが、3カ月でマイナス1.5㎏、体脂肪はマイナス5%に!
食事制限なしで、この結果はすごいですよね。
つづき▶【後編】では、目標にしていたファスナーが途中までしか上がらなかったパンツがどうなったか試着! ウエストやヒップサイズの数字変化もご紹介します。 果たして、3カ月間の結果は?
40代からの体づくりを応援! 初心者でも続けられるマシンピラティスのスタジオ
3カ月、諏訪を指導してくれたのは、2023年8月末にオープンしたばかりのbloom pilates(ブルームピラティス)。
運動がごぶさた、肩こりや腰痛など体のあちこちに不調があらわれてきた40代、50代でも無理なく続けられるオリジナルプログラムを提供。少人数制のグループレッスンとプライベートレッスンがあるので、自分に合ったレッスンが選べます。仕事帰りに通える時間設定もあります。
随時、体験レッスンも実施中。
bloom pilates
東京都中央区銀座7丁目9‐16 銀座ロータリービル6F
営業時間:8:00~21:00
【無料体験レッスン】開催中
詳しくはこちら → https://bloompilates.jp/ginza/
※本記事はbloom pilatesの協力のもと制作しています。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?