おいしくて体も喜ぶ罪悪感なしヘルシースイーツ、最新情報
時々ご紹介させていただいている、ギルトフリーのスイーツ。今回は、パーティーや忘年会などのイベントも多く、内臓を酷使している今、ぜひチェックしておきたい3アイテムをピックアップ。
罪悪感がないだけでなく、体にも効きそうな、そして、おいしいスイーツ、集めてみましたよ!
「まるでチョコレート!」な、砂糖不使用、グルテンフリーのスイーツ、ご存知ですか?
見かけも味もまるでチョコレート! ですが、こちらチョコレートじゃないんです。
こちらは「キャロブ」という、地中海が原産とされる豆の仲間を使ったスイーツ。キャロブは、カルシウム、鉄分、食物繊維を豊富に含んでいて、「スーパーフード」としても注目されている食材です。これを粉末にしてカカオの代わりに使っているのが、この「キャロブバー」というわけです。
キャロブバー(ミルク、アーモンド、ココナッツ)各80g 980円(税別)
「キャロブ」を使ったスイーツを取り扱っているブランドはいくつかありますが、私のお気に入りはキャロブキッチン社のもの。知らずに食べたら「チョコレートそのもの」なのですが、クセのないやさしい甘味のオーストラリア産キャロブを使用していて、同時にチョコレートにはないいい意味でも素朴さというか、やさしさを感じるんですよね。グラスフェッド牛(牧草で育てられた牛)のミルクから作った全粉乳を使っているという点も大きいかも!?

キャロブ バンジョーベアー(ミルク、ココナッツ)各15g 270円(税別)
グルテンフリー、砂糖不使用、さらにカフェインレスというのもうれしいところです。仕事に行き詰ったら、ちょっと甘いものが欲しいときにぱくり! という感じで、最近、欠かせなくなっているアイテムです。
ネットで購入できますよ! また、輸入生活雑貨店や高級スーパーなどで取り扱っているところもあります。
問い合わせ先:株式会社イート・ラボ048-483-5524
https://info.eat-lab.com/
スーパーフード「生スピルリナ」を使った、パフェが期間限定で登場!
以前、ご紹介した無添加・無農薬の国産生スピルリナ「タベルモ」。2017年12月18日(月)から31日(日)の期間限定にはなりますが、この「タベルモ」を使ったパフェ「タベルモ Xmas パフェ」(1,580円、税別)が登場するんですって。気になりません?
「タベルモ Xmas パフェ」は、「タベルモ」と、コールドプレスジュースショップ「Trueberry(トゥルーベリー)」とのコラボによるもので、期間中、「Trueberry」広尾店、中目黒店、表参道店で販売されます。
「タベルモ Xmas パフェ」は抗酸化物質やミネラルなど60種類以上の栄養素をバランス良く含んだ生スピルリナ「タベルモ」と凍らせたアーモンドミルクとココナッツミルク、さらに抹茶パウダーとをベースにしたスムージーを使用。さらに、スーパーフードとして注目されているカカオニブ、豊富な栄養素を含むゴジベリーなどがトッピングされ、まさに体が喜びそうなもの尽くし!
いったいどんな味なのか想像しがたいだけに期待も高まります! 栄養価たっぷり、そして、「タベルモ」のグリーンがクリスマス気分を盛り上げる「タベルモ Xmas パフェ」、この機会にチェックしてみては?
また、期間中は「Trueberry」のオーガニックコールドプレスジュース、スーパーフードスムージー、スーパーフードボウルに、通常と同じお値段(250円、税別)で2倍の量のタベルモがトッピングできちゃうそうですよ!
提供期間:2017年12月18日(月)〜31日(日)
提供場所:Trueberry(トゥルーベリー)広尾店、中目黒店、表参道店
問い合わせ先:044-850-2238(平日 10:00~17:00)
https://www.tavelmout.jp/
http://trueberry.jp/
おいしくて食べ過ぎちゃう? 「マクロビオティックサブレ」が登場。
こちらの「マクロビオティックサブレ」(各345円、税込)は、この11月に発売になったばかり。国産の小麦粉、てんさい糖、天日塩など厳選素材だけを使った安心・安全でヘルシーなサブレで、素材本来のおいしさが味わえる「3種のベリー」「黒ごま」「宇治抹茶」3つのフレーバーがラインナップしています。
「3種のベリー」は、ラズベリー、ストロベリー、アロニアを贅沢に使い、爽やかな甘みとほどよい酸味、ほのかな渋みをバランス良く感じられる味わい。
「黒ごま」は、有機黒ごまをたっぷりと練りこんで焼き上げ、香ばしさとサクッとした食感がアクセントに。
「宇治抹茶」は、宇治抹茶の格調高い香りとほろ苦さに、てんさい糖のまろやかな甘さが口の中に広がる味わい深い大人好みのサブレです。
最近のおやつはこれ。おいしいのでつい食べ過ぎちゃうんですけどね(笑)。シンプルに作っているからこそ、素材の味が引き立つ気がします。健康意識の高い方から卵や乳アレルギーの方、またお子様のおやつとしてもおすすめですよ~。
BIOKURA(ビオクラ)
問い合わせ先:株式会社ビオクラ食養本社03-6450-5270
http://www.biokura.jp/ext/macrobiotic_sable.html
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は