
いつから始めた?「白髪染め」デビューの平均年齢とは!
あなたが白髪染めを始めたのは、いつですか?
私は34歳に白髪を発見し、35歳に白髪染めを体験。そこから1回元に戻し、36歳から白髪染めに完全移行しました。理由は夫からの一言。「白髪染め使って!」でした。見た目が老けるのは仕方ないにしても、白髪の放置は許せなかったらしく。
と、私の話はさておき。皆さんはどれくらいの年齢で白髪と向き合い、そして白髪染めを始めるのか。ヘアカラーブランド「ウエラ(WELLA)」を展開するCOTYグループ HFCプレステージ ジャパン合同会社が行った、35~49歳の男女600人に聞いた「女性の白髪に関する意識と実態調査」まとめたデータを参考にしながら、白髪染めについて改めて考え直してみましょう。
白髪発見の平均年齢、白髪染めの平均年齢は?
調査によると、女性が白髪を発見する平均年齢は、私が発見した年齢と同じ34歳。しかし、白髪染めを使い始める平均年齢はなんと40.2歳! 白髪を放置させたままの年齢は、なんと6.2年にも及びます。
その理由についてですが、「30代で白髪染めはまだ早い!」という気持ちが強いのだと思います。仕事柄、美容師の方とご一緒する機会が多い私。そこでよく耳にしたのが、「女性に白髪染めをオススメするのは、どんなに長いおつきあいのお客様でも緊張する」という意見でした。確かに30代のときに、美容師から「白髪染めした方がいいよ!」と言われたら、ちょっと傷ついてたかも。
最近では白髪染めをグレイカラーという名称に変え、若い人向けのアプローチ法も広がっています。それでもやっぱり踏ん切りがつかない。白髪って、女性にとって老化を決定づける脅威の存在なんでしょうね。
白髪染めのきっかけ、それはズバリ「諦め」
白髪染めをするきっかけで一番多かったのが、「隠せないくらいに目立ってきた」。実にこれが8割。つまり、ギリギリまで普通のカラーを使い、「自分はまだ大丈夫!」と言い聞かせていた女性が多いことが伺えます。その気持ち、よく分かります!
でも、真っ黒しかなかった昔の白髪染めに比べ、最近の白髪染めはすっごく優秀。普通のカラー並みの明るさをキープさせつつ、白髪をしっかり染めるカラー剤が数多く存在します。
白髪がチラホラ見え始めているのに、まだ抵抗しているアナタ! 今すぐ白髪染めデビューした方がイイかもしれませんよ?
白髪を放置している理由のツートップは!
さらに実際に白髪ケアをスタートさせても、場合によっては白髪を放置させたままの女性が64.4%もいることが判明! その理由が上記の通り。
「面倒だから」が37.8%、「ケアをする時間がなかったから」が37.4%。白髪は気になっても、ケアそのものに時間をかける手間をかけたくない、もしくは余裕がないという意見が、1位と2位を占める結果となりました。
白髪染めを始めたばかりの人なら、このような心理が働くのもわかります。しかし、回答の中には白髪染め歴が長い人もいるはず。「他の人が見て気にならない」なんて絶対思わないハズ。
それでも放置させるのは、白髪染めという行為そのものが、多くの女性にとって強いストレスを与えているんだと思います。私も白髪染め歴長いですが、未だに大嫌いですからね!
チラ見え白髪はバレない? いいえ、バレてます!
40代女性は、仕事面でも家庭面でも多忙な日々を送ることの多い年齢。キレイでありたい、きちんとケアしたいと思っていても、美容室に通ったり、ホームケアする時間を作るのが大変なのも頷けます。
さらに「まだ大丈夫かな?」「意外と見られていないよね?」といった心理が働いているのも事実。ただし、その認識は大きな間違いです。
実は白髪が本格的に気になる40代の場合、男性は30.7%、女性は72.4%が他人の白髪をチェックしているのだそう。確かに私の夫もチェックする派だったし、即座に指摘してきましたからね。つまり、ちょっとした白髪でも、周りの人には意外とバレているんです!
毎日のヘアケアの延長できになる白髪をカバー!
上記の結果をまとめると、40代女性の理想的な白髪ケアとして、以下の3つが挙げられます。
①頻繁な白髪染めはしたくない(できない)
②いつ見られても白髪のない髪をキープさせたい
③自宅で短時間にできる白髪ケアが知りたい
そんな願望を叶えるのが、白髪染め専用トリートメント。このトリートメントの目的は、根元数ミリの生えたばかりの白髪や、染まっていなかった白髪にアプローチするもの。つまり、白髪染めを定期的に行っていることが前提です。
このトリートメントを使うメリットは、本格的な白髪染めに頼るほどではない白髪をカバーすること、そしてもう1つ、髪にツヤを与え、より美しい髪をキープさせることもできます。

ウエラトーン ヘアカラートリートメント〈染毛料〉(化粧品) 200ml 全3色(ナチュラルブラック、ダークブラウン、ウォームブラウン)2,200円+税/HFCプレステージジャパン
使い方は簡単。1回5分、3回の連続使用でしっかり髪に吸着。使うたびに色素を重ねるため、白髪が目立たなくなります。また、トリートメント成分でシルキーなツヤを与え、滑らか髪に。白髪のない髪でも、ゴワついたり、毛先のパサついた髪は老け顔を加速させます。
毎日ヘアケアしながら、白髪のカバーと髪のツヤをゲットできる白髪トリートメント。白髪ケアに悩んでいる人も髪のダメージが深刻になってきた人も、この機会に使ってみてはいかが?
取材協力:HFCプレステージジャパン合同会社
出典:「女性の白髪に関する意識と実態調査」
■白髪染めの関連記事はコチラ
白髪染めを止められない40代「花王のリライズ」使ってみた【リアル体験レポ】
もう失敗しない!「白髪染め」色選びは肌タイプより〇〇が重要だった
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】