
美人見えのカギは肌づくり! 編集長アサミが選ぶ【2018ベストコスメ・ベースメイク編】
メイクの中で一番関心があるのが、個人的にはベースメイクです。20代のときは肌の赤み、30歳前後は大量のニキビとニキビあと、30代後半からはシミやそばかす。つまり「ナチュラルに悩みを隠すこと」が私のベースメイクのテーマだったんです。
40代になってそこに加わったのが「失われつつあるツヤを補うこと」です。スキンケアでもツヤを大事にしているんですけど、ベースメイクもです。マット肌は若いうちだけ(苦笑)。そんな「隠す」と「ツヤ」をテーマとした個人的な偏愛ベースメイク【オトナサローネ2018ベストコスメ編集長賞・ベースメイク編】をお届けします!
【ファンデーション部門】透き通ったツヤとカバー力を叶える、ほめられファンデ
アンプリチュード ロングラスティング リキッドファンデーション SPF22 PA++ 全10色 30ml・9,000円+税/Amplitude
最近「ファンデーションは、何を使ってるんですか?」と聞かれました。コレです、コレ! アンプリチュードのリキッドファンデーションは10月から使い始めているんですけど、現時点で理想的なファンデーションなんです。私が欲する「隠す」と「ツヤ」をナチュラルに叶えてくれます。
高いカバー力がありながらも厚塗り感はなくて、透き通った印象のナチュラル肌に仕上がります。うるおいとツヤのある、上質な肌という感じ。テクスチャーはみずみずしく、スルスル伸びてピタッととまります。同じくアンプリチュードのファンデーションブラシ(5,500円+税)を使っているんですが、これまた優秀。肌当たりが気持ちよくてファンデーションが均一に伸びるんです。
「アンプリチュード」は、クリエイティブディレクターにあのRUMIKOさんを迎えてこの秋にデビューしたブランド。使う前からワクワクしていましたが、期待以上。肌をほめられるファンデーションです。
■Amplitude 0120-781-811
【フェイスパウダー部門】上質でヘルシーなツヤが手に入る、美肌パウダー
トランスルーセント ルースセッティング パウダー グロウ 全1色 4,400円+税/ローラ メルシエ ジャパン
初めて使ったのは顔に疲れが見え始めた夕方のこと。このパウダーをのせただけで、肌にパッと生き生きとした輝きが出ました。「あれ? 私の肌、夕方でも元気そうに見える」と思ったことを覚えています。
華やかなゴールドに温かみのあるピンクがブレンドされた細かなパウダー。肌にひとはけするだけで上品なツヤをまとうことができ、まさに「ヘルシーグロウ」。テカリでもギラつきでもなくて、内側から肌が発光しているような洗練された輝きに仕上がります。
スルスルと肌になじんでけっして粉っぽくなりません。さらに言えば、小ジワや毛穴をほんのりぼかしてくれる効果も。こんな上質なツヤの出るフェイスパウダーを待っていました!
■ローラ メルシエ ジャパン 0120-343-432
【コンシーラー部門】時間が経ってもシワにならずにカバー。色つきの美容液です!
コンシーラー デイセラム 全2色 2,800円+税/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ
シミとソバカスを隠したい。ついでにクマも隠したい。ということで、目元に隠したいパーツが集中しているわけですが、目元って動きも多く、乾燥しやすい部分でもあるわけです。粉っぽいコンシーラーを使うとなんかシワっぽくなる気がして。
ところがこのコンシーラー デイセラムは、コンシーラーであり、美容液。ぷるんとした質感でヒアルロン酸などの保湿成分をたっぷり含んでいるのだとか。だから、夜まで全然シワっぽくなったりしないんです。
もちろん、隠したいシミやソバカスもふんわりカバー。指でトントンと伸ばすとしっかり密着します。厚塗り感がなく自然な仕上がりです。コンシーラーで隠した部分がシワっぽくなるとそれだけで老け見えします。乾燥するこれからの季節、コンシーラーを見直すことをオススメします!
■レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 0120-818-727
【下地部門】UVだけじゃなく、ブルーライトや大気汚染からも守りたいから
ベアミネラル CR ディフェンス モイスチャライザー SPF30 ・PA+++ 4,800円+税/ベアミネラル
「隠す」と「ツヤ」が個人的ベースメイクのテーマと申しましたが、実はもうひとつあります。スキンケア~ベースメイクで大切にしていること、それが「守る」です。ベアミネラルのCR ディフェンス モイスチャライザーは、保湿と下地、マルチプロテクションという3つの機能を備えたミネラルアイテムです。
肌老化の8割は紫外線と言われていますが、いまの社会においては、スマホやPCから受けるブルーライト、排気ガスやPM2.5、黄砂、花粉などの大気汚染からの肌ダメージも見逃せません。あまり目には見えないだけについないがしろにしがちですが……。
仕上がりはパール感のある自然なつややかさ。普段はファンデーションを重ねますが、休日、外出しないときはコレだけで過ごしています。肌がほんのりトーンアップする効果があるので、近所にお買い物へ行くくらいならこれで十分。忙しいときの時短コスメとしても優秀です!
■ベアミネラル 0120-24-2273
【ベストコスメ2018特集をもっと知りたいかたはコチラ】
「奥二重」メイクの悩みを救った! 編集長アサミが選ぶ【2018ベストコスメ・アイメイク編】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】