
【なで肩・いかり肩・ぽっちゃり・小胸】おしゃれ迷子が「ニットベスト」を買うべき3つの理由/現役スタイリスト指南【スタイリストRICOリコメンズ】
こんにちは。スタイリストの大日方理子です。
スタイリストをしていると、モデルさんだけでなく色々な人に服を着てもらう機会があります。華奢な人からがっちり体型、なで肩とかお胸が大きいとか腕が長いとか脚が長すぎてパンツの丈が足りないとか(!)。もう本当に人それぞれ、多かれ少なかれお悩みってあるんじゃないでしょうか。
そんな皆さんに、今回はクロップド丈のニットベストが使える!というお話です。
【「服はあるのに似合う服がない」おしゃれ迷子症候群のあなたへ#2】
*連載一覧
教材1:クロップド丈ニットベスト
ほぼほぼどんな体型にも対応する「あるといい」アイテム
手持ちの服に1枚プラスするだけでおしゃれした感が手に入るニットベスト! 袖にボリュームのあるものと合わせるのも可愛いのでアームホールが大きいものが大本命です。カラーはオフ白か黒が使いやすいと思います。ネックの形はVネック、クルーネック、タートルネックからお好きにどうぞ。
クロップド丈については後述しますね。
◆こんな体型の人にオススメ!
□体に厚みがない
□背が高い
□なで肩
□背が低い
□肩幅が広い
□体に厚みがある
買いの理由1:重ねるだけでコーデが見違える
まず楽ちんで可愛いのがロングワンピースとのレイヤード。イメージは旦那さんや彼氏とちょっとお買い物にいってご飯を食べるみたいな1日です。1枚で着るとちょっとラブリーすぎるかなと思うような花柄のワンピースも、ちょっと部屋着っぽく見えてしまうシャツワンピースもニットベストを合わせるとぐんとリアルなコーデになります。これは、前におすすめしたボリューム靴と合わせたら可愛いんじゃないでしょうか!
体に厚みがない方にはコーデにボリュームをプラスできるニットベストがおすすめです。背が高い方でロングワンピースを着ると迫力が出てしまう方にブロッキング効果で見え方を分散できるニットベストがやはり◎。なで肩の方は首から腕の付け根までの間に切り替えやデザインがあるものが似合います。ニットベストで切り替え線を入れることでなで肩の印象が和らぎます。
買いの理由2:脚長効果も◎
次はカラーパンツと合わせるスタイル。ここで、クロップド丈が効いてきます。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】