
51歳の2人が更年期を語りつくす!「今思えば、更年期がはじまるサインって何だった?」【更年期のホンネ】#2
更年期真っ只中で偶然知り合った、オトナサローネの編集長・井一美穂と、美容ライターの藤井優美。自身の更年期経験をもとに、読者から寄せられるアンケートから寄せられる更年期の不安を一緒に考えます。第2回は、「わかりにくい更年期のサイン」について。
前回は▶「更年期のお金」どのくらいかかるの?気になる更年期のあれこれを語りつくす!
【更年期のホンネ】#2前編
質問です!自分が「更年期かも?」と気が付いた変化、いったい何でしたか?
井一 さて、今回は「何歳くらいで更年期症状が始まりましたか?」、いわゆる「始まりの年齢」からホンネをスタートします。
ちなみにまで、読者アンケートにご回答いただいた「更年期が始まったと思う年齢」のボリュームゾーンは44歳。まさに「これって更年期症状?」と悩みだすころですよね。
藤井 私は42歳ごろからかな。睡眠の質の低下や気分のムラが現れ出したのですが、これが更年期なのか、単なる疲れなのか、はたまた老化なのか、判断がつかず、どうしたいいのやら、と悶々としていました。
あとはホットフラッシュというか、顔汗! いつも時間に追われて焦っているから、いわゆる生理的なものかもしれないけど。「暑くて暑くて」とか、「のぼせ」とか、いわゆる一般的に言われるホットフラッシュではない感じがしたので、更年期のせいか判断がつかなかったですね。
まさか耳鼻科で更年期を指摘された⁉ 婦人科以外で更年期を意識する人多し
井一 私は42歳で高齢出産をし、43歳で育休から復職以来、ワーママ特有のストレスに翻弄されたうえ、育児はほぼワンオペに近い状態だったから、ある日突然、耳が聞こえなくなり…。
藤井 えー! でも、難聴と更年期って結びつかなくないですか? どうしてそれが更年期症状だと思ったの?
井一 思ったというより、耳鼻科医で「更年期じゃないですか?」と指摘されたんです。そもそも難聴は、30代に仕事のストレスでなったことがあっため、今回は「仕事とワンオペ育児のストレスのせいだな」と思っていたんです。でも検査をしてみると、医学的には聞こえていたんです。私の場合、ストレス=難聴・めまいという経験があったため、これが更年期のホルモン変動により、不安が増大してしまったんだと思います。
藤井 アンケートでも、耳鳴り、めまいの回答はけっこう見られますね。結局、エストロゲンの受容体は体じゅうにあるから、自分のウイークポイントに出てくるんでしょうね。こわばりや痛みなど、関節症状で整形外科を受診して指摘されたなど、井一さん同様、婦人科とは別の科で更年期を自覚する人も多いよう。
井一 当事者にとってはすごくツライことだけれど、医学的に見たら更年期の症状って命は取られないからさほど重要じゃないというか。終わりがあるものだし、あまりにも症状自体が多いから、検査して異常がないのに不調を訴えられたら、とりあえず更年期にされがちっていうのもありますよね(苦笑)。
不調の原因は「更年期」と言われたら……安心する? それとも不安になる?
藤井 井一さんは、不調の原因が更年期と言われて、安心した? それとも不安になった? 私の実感なんだけど、「検査数値で異常がない」って本当にやっかいで、異常がないことはいいことなんだけど、原因がわからなければ対処もできないじゃない。
私も、睡眠の質低下や不正出血、顔汗の原因は更年期症状なんだとは思うけれど、女性ホルモン値を計ると「正常です。まだ更年期ではありません」って言われることが何度かあって。そうすると、さまざまな不調の原因は「気のせい?」「ストレスのせい?」ってなっちゃって、余計不安になっちゃってたんです。
井一 更年期は、いわゆる①エストロゲン量の物理的な低下 ②クヨクヨしやすい、心配性などの気質 ③育児や介護、仕事やパートナーとの人間関係などの環境といった、3つの要因が絡み合い、症状として現れるから、単純に「女性ホルモン値が低下しています=更年期」で終了じゃないんですよね。
私もそうだけど、②や③の要素で悪化することもあるし。私は「更年期」と指摘されたほうが何かしらの対処ができるからよかったんだけど、人によっては、ネガティブな印象をお持ちの方もいらっしゃるから、一概には言えないですよね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は