
【ユニクロ・GU】40代「夏フェス」の服装は?キーワードは「UVカット・接触冷感・吸汗速乾」、熱中症対策しっかりコーデ!
久しぶりに、あるいは初めてフェスに行く、というみなさん。40代はフェスになにを着ていけばいいの? そんな方のために、ユニクロ、GUで準備できる夏の野外フェスの服装、注意点を紹介します。フェスに限らず、外に長時間いる日の参考にもしてください。
「夏フェス」40代女性服装は?オシャレより「熱中症対策」&汚れてもいい服
夏フェスは熱中症のリスクがあるため、重要視すべきは「締めつけの少ない、動きやすい、涼しいコーデ」。推しに会うからおしゃれはしたいところですが、おしゃれより身の安全! また、野外は砂ぼこりや突然の雨、人とぶつかったりしやすいため、汚れてもいい服装がおすすめです。
キーワードは「UVカット・接触冷感・吸汗速乾」
実際、どんな服装がいいのか。これはフェス・会場によるところが大きいです。
例えば、先日行われた「フジロック・フェスティバル」の場合、標高1000mの山の中。 山の天気は変わりやすく寒暖差も激しいので、全天候に対応できる動きやすい服装がベスト。レインウェアやトレッキングシューズがおすすめになってきます。
8月17日(土)・18日(日)に開催される「SUMMER SONIC 2024」の場合。東京は、ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセで開催される都心部フェスになります。
幕張メッセで行われるマウンテンステージ、ソニックステージ、パシフィックステージなどは屋内ステージ。ZOZOマリンスタジアムで行われるマリンステージは、オープンエアのスタジアム。屋外ステージで、アリーナもスタンドも日差しから逃れるのは厳しいところ。ビーチステージは砂浜で開かれます。
【屋内ステージ】
基本、都内のライブ参戦服でOK。たくさん歩く、また踏まれる可能性があるのでサンダルよりスニーカーがおすすめです。とにかく、疲れない服装が基本。
【ビーチステージ】
浜辺でも歩きやすいサンダルもありですが、ほかのステージに移動するならスニーカー。服は風を通しやすいワンピース。夕方は涼しくなるのでパーカや羽織りは必須です。海に近い会場は、1日の寒暖の差が想像以上に激しいので防寒対策もしっかりと。強い海風に注意してください。
【屋外ステージ・野外フェス】
真夏の野外フェスの服装は、締めつけの少ない、動きやすさ、快適さを重視。そして、なにより熱中症・紫外線対策です!
40代編集者、ユニクロ・GUで買ったフェス参戦服
UVカット帽子
観ている最中だけでなく、入・退場時も炎天下で行列待ちなので、帽子は必須です。UVカットのもので、首までしっかりカバーする、つばの大きなハットがおすすめ。色は、黒より白の方が暑くなりにくいです。
●ユニクロ「UVカットワイドブリムハット」ナチュラル 値下げで990円
ストラップ付きなのが、野外ではうれしいところ。
Tシャツ
フェスTや好きなアーティストのツアーTでももちろんOKですが、吸汗速乾機能付きTシャツは汗っかきさんにおすすめです。
●GU「サイドシームレスクルーネックT(半袖)GA」ピンク 990円
オーバーサイズを選んだり、ロング丈Tシャツにすると体型カバーにも。
インナー
通気性がよくすぐ乾くインナーを着ておくと快適です。ドライ、接触冷感、吸湿放湿、消臭とエアリズム最強!
●ユニクロ「エアリズムブラキャミソール」ピンク
透けにくさはピンクがいちばん。
軽めの羽織り
直射日光を避けるためにもUVカットの羽織りはマスト。ビーチステージでは特に、夕方から寒く感じることも。撥水性のあるウインドブレーカーやマウンテンパーカなどもおすすめです。
●GU メンズ「UVカットフルジップパーカ(長袖)GA」グレイ 1,990円
吸汗速乾機能付き、有害な紫外線を90%以上カットするUVカット機能付き、 接触冷感機能付きと優秀すぎる薄手パーカ。
サングラス
UVカットのものを。目の紫外線対策、疲れを軽減。
●ユニクロ「ボストンコンビサングラス」1,990円
紫外線を99%カットするUV400レンズ。しつこくないカラーレンズがポイント高。
ボトム
動きやすさを優先するならパンツがおすすめ。また、荷物を入れられるようにポケットが多いもの、ポケットが大きいものが大活躍します。また、ロケの達人が「布面積が少ないほうが野外は暑くない」と言っていたので、40代でも許されそうなひざ丈ハーフパンツをチョイス。UV加工のフルレングスももちろん◎。
●ユニクロU「パラシュートカーゴパンツ」ブラック 値下げで1,990円
大きめのカーゴポケット付きがかわいい&便利。
バッグ
靴
歩きやすさ、立ちっぱなしでも疲れにくいスニーカーで! 芝生の場合は特に、ラバーシューズもおすすめです。ラバーシューズなら、突然の雨も安心です。特に芝生では、サンダルやヒールは転びやすいので注意。
>>着替え、あると快適・便利なものは?
続きを読む
1 2
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由