![](https://otonasalone.jp/wp-content/uploads/2019/12/DEBU11.jpg)
停滞期、お酒に逃げてしまう私。息子にも叱られて…|マンガで卒デブ#11
20代までは太ってやせてを繰り返していたものの、結婚後はじわじわ太り、妊娠出産で身体が2倍に! 最デブ時には98kgだったという比嘉直子さん。42歳のときに糖尿病の症状が出ていることに気づきます。その経緯を毎日1話ずつ配信中です。
>>>次の話(12/31火 07:30公開)
<<<前の話
マンガで卒デブ 40kgやせ ちゃんと食べて生まれ変わるダイエット
比嘉直子・著 今西康次・監 おちゃずけ・絵 1300円+税 主婦の友社・刊
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ