
【植松晃士】40代のTシャツ。素敵に見える「選び方とコーデ」のルールとは?
みなさん、こんにちは。植松晃士です。
緊急事態宣言下のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか。まさかの外出自粛でしたが、変異種はこわいので引き続き気をつけましょうね。
Tシャツこそ、気をつけて!
さて。コロナ禍でも緊急事態宣言中でも季節は変わります。日に日に暑くなっていきます。そろそろ半袖のTシャツでもいいんじゃない?という陽気ですよね。ファッションがカジュアル化している昨今、洗濯はラクだし、トレンドアイテムだし、お手頃な価格で買えるし、と超便利なアイテム「Tシャツ」。ですが! 40アップの女性がうっかり手を出すと痛い目にあうのも、この「Tシャツ」なの!
なぜなら、Tシャツはエレガントやスタイリッシュから遠いアイテムだから。記憶にない頃から着ているアイテムだけに、ずーっとそばにいすぎて緊張感がない。同棲が長い恋人みたいな(苦笑)? 考えてみて。Tシャツっていうと、体操着、部屋着、なんなら夏の寝間着として使われるくらい緊張感がないときの装いでしょ?
大人の「Tシャツコーデ」のルールとは?
年齢を重ねた場合、Tシャツを着るとだらしない仕上がりになるリスクをはらんでいます。しかも、ヨレてたりすると最悪! でも、すっごく便利だからTシャツを着たい、という方のためのアドバイスをしますね。
Tシャツコーデのルールはシンプルです。いつも申し上げているように、カジュアルなアイテムにはエレガントなアイテムを組み合わせる。テイストをミックスさせるんです!
Tシャツを着たら、必ずパールやゴールド、シルバーといったアクセサリーをつけて。スカートやワイドパンツにパンプスやヒールのあるサンダルを合わせてフェミニンめに仕上げることも大切です。小物もエレガントなデザインにして。それでこそカジュアルなTシャツが逆に生きてくるから!
ステキに見える「Tシャツの選び方」
アムラー世代を通ってきたみなさんは、ちびT、ピタT、なんならへそ出しという流行をくぐり抜けてきたことでしょう。そして、またそのトレンドはやってきます。でも、今じゃないからやめておいて! 選んで正解なのは、大きく成長したお腹やお尻を隠せるような、ややオーバーサイズが主流です。
色のオススメは断然、白! 白無地Tシャツ押し! レフ版効果で肌も明るく見えるし、清潔感も演出できます。若い頃を思い出してうっかり霜降りグレーとか着ると、肌がくすんで見えるから要注意。
どうしても白以外のTシャツを着たいなら、光沢感のあるもの、ヴィヴィッドなカラーを選んで。40代以降の方にはやはりツヤ、光沢があるもので飾ったほうが肌映えします。でも、白が一番だと思うけど…(笑)。
それから厚手のTシャツを選ぶっていうことも大事。はみ肉が透けて見えることも防止できますからね。もし手持ちのTシャツが薄手だったら、2枚重ねて着てみてください。
オシャレ見え「ブラウジングのコツ」
それから気をつけたいのが着こなし。Tシャツとはいえ、オシャレに着るならちょうどいいバランス感が必要です。オーバーサイズともなると着丈が長いから、全部出してるとやぼったい。うまくインしないと丸太感が出ちゃうし、ボトムの後ろにゴムがあったらそれが見えてチープ感が出ちゃう~。
そこでおすすめしたいのが、一度全部Tシャツをインするんです。そして、両手をばんざーい!って挙げる。すると、Tシャツがちょうどいい具合にボトムから出て、難しいブラウジングがあっという間に完成するの! あとはちょいちょい自分のいい感じに整えれば◎。
そして、意外と大切なのは…!
もうひとつ、オーバー40にNGなのは、プリントや柄もののTシャツ。青春を思い出させるカレッジTシャツとかアメカジっぽいのは逆に老けて見えるし、「昔を忘れられないの?」って不憫に思われちゃうかも。花柄もおババ化します。
意外とTシャツコーデで大切なのは、香り。おうちで洗濯できるからって、洗剤臭はダメ。ちゃんと「香水」をつけましょう。Tシャツはカジュアル、おうち感が出やすいから、そこで大人な香水が漂うことでひとつのアクセサリーとなり、Tシャツをワンランクアップさせるの。持っていない人は夏が来る前に、自分の香りを探しに出てもいいかもね★
では、また次回お会いしましょ♪
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?