慕われる女性ってどんな人? 魅力ある女性になる3つのヒミツ
周囲から慕われる魅力をまとうためには、特別美人だったりスタイルが良かったりする必要はありません。では、魅力ある女性に共通する特徴とは一体なんなのでしょう?今回は、魅力ある女性になるためのヒントを3つご紹介します。
その1:言葉は力強く、スキンシップは控えめに
慕われるアラフォー女性は、「気に入られる」ための言葉は使いません。あくまで「自分の意見」として発言し、「私はこうだけど」という「自分だけのスタンス」を貫きます。
「○○さんって優しくてカッコいいよね」と周りが言っていたら、「私は○○さんのお年寄りに対しても道を譲るようなところが好き」と自分なりの感じ方を口にします。
闇雲に同調しない力強さは、スキンシップを控える面にもあります。
ベタベタと男性に触れるような距離感は、周りが見てもあまり気持ち良くないもの。それを知っているので、仲の良い男性と接するときでも程よい「間」を維持することを忘れません。
それは、男性に自分のせいで余計な注目を浴びさせないことにもなり、安心して話しかけられるという点も人が寄ってくる要因の一つになっています。
>>この記事をもっと読む
その2:人と張り合わない
・「服とかメイクとか、若作りがハッキリわかるアラフォーの女性って大変そうだなと思う。それより似合う服を着ている女性のほうがきれいだし、若い子と張り合っても意味がないというか……」(37歳/教員)
・「年下の子に書類の間違いを指摘されても『ごめんなさい』と頭を下げるアラフォーの同僚。企画を通すときも周りの意見を大事にするし、ほかの人の企画も応援する。我が強くないというか、変に張り合わないところが好きです」(42歳/教員)
★他人に負けたくないという競争心は確かに成長のためには大事ですが、見当違いな方向に進んでしまうとただの「イタい40代」になってしまいます。
特に、身の丈に合わない美しさを求めたり、年齢が下というだけで筋を通せないような40代独女は、周りからも敬遠されがちです。
年齢があがったときほど、張り合わない姿勢はその人の芯の強さを感じさせます。
自分の成功だけを考えるのではなく、多くの人の利益まで心を巡らせることができる女性は、男女問わず信頼されるもの。
「他人と競争しない」=「自分の気持ちを大切にする」姿が、もっと関わりたいと思わせます。
>>この記事をもっと読む
その3:持ち物を大切にする
肌の調子より男性がチェックしているのが、「バッグなど普段の持ち物」。ブランドものなら良いというわけではなく、大切に扱っているか、意識して手にしているかどうかが見られています。
使い込まれたカシミアのマフラーでも質の良さが感じられるのは、毎年きちんと保存しているから、というのが伝わります。同様に、流行のオシャレな靴でもソールに汚れが残ったまま履いている姿は、ほかの部分でも雑なのかな、と男性に思わせてしまいます。自分の身につけるものに目が行き届いている女性は、普段の暮らしぶりがちゃんとしていることを自然とアピールできるのですね。
「物を大切にする女性は恋人も大事にしそう」
と男性が思うのは、自分にとって価値のあるものを守る姿勢が好印象を与えるからです。
>>この記事をもっと読む続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました