
40代の「Tシャツが似合わない問題」! 原因と解決法、コーデのコツって?【植松晃士】
皆さん、こんにちは。植松晃士です。
夏!という暑さが到来して、体調管理が不安じゃないですか?
マスクしているからさらに暑くて顔汗がヤバい~!
オトナ女子、夏の「Tシャツ問題」
夏はやっぱりTシャツよね。って言いたいところですが、40オーバーの皆さんにおかれましては「この頃Tシャツが似合わなくなってきた気がする」ということはないでしょうか?
そう。似合わなくなってきてます!(苦笑)白Tが体操着化しちゃってるの!!
理由はいくつかありますが、二大要素としては加齢による体型問題と、加齢による清潔感の喪失。どちらも「加齢による」問題ですよね……。
「体型カバー」のTシャツ選びのコツとは?
まずは、体型問題。
布地にくるまれた体積というべきか面積というべきか、それが増すから似合わなくなってきているんです。昨今TシャツといえばY2Kに代表されるようなミニ丈、チビT、へそ出しといったスタイルもあり。ですが、どんなに韓国ドラマやK-POP好きでもチビTやへそ出しは40オーバーにはあり得ないでしょ。
さらに言えば、超シンプル・ベーシックなTシャツを選ぶと、その体積だか面積が露わになってしまうから危険。流行に振り回されることなく流行を「遊ぶ」のが大人のたしなみですから、この問題をどうするか、アドバイスさせていただきます。
体積あるいは面積問題は、デザイン性のあるTシャツを選ぶことで回避できます。ドルマンスリーブだとか、やや身幅広めがいいかも。素材も光沢のあるものとかね。ファストファッションブランドにもデザイン系Tシャツが出揃っているので、散歩がてら覗いてみてはどうかしら。リーズナブルなものは、洗濯回数を重ねるとすぐヨレちゃうからアイロンマストだけど、価格が抑えられるから何枚か買ってもいいしね~。
ただし、そろそろダイエットを本気で始めておいたほうがいいかも。今年もちょこちょこ出てますが、来年の夏はけっこう細シルエットが本格的に流行りそう。デザートのアイスは我慢して、スイカにしておきましょー(笑)!
生活感のでないTシャツコーデのコツとは?
次に、清潔感喪失問題。
これは、やはり加齢によって肌だの髪といったハリ、ツヤがなくなってくることに由来します。若い頃はハリツヤに恵まれていたから、シンプルな白いTシャツでも着こなせたんです。だから体操着に見えないように、Tシャツに合わせるアイテムを選ばないといけません。
アクセサリーは必須! イヤリングやピアス、バングルなど輝きを足して! さみしいところにキラキラをプラスするの。なんなら、パール感のあるオイルやUVローションを塗ってもいい。とにかく乾いた肌を露出さえたままにしないこと。ネイルカラーも塗りましょ。
そして、コーディネート。Tシャツに合わせるボトムスは、ひざが隠れるくらいのショートパンツにヒールのある靴を合わせてみて。勇気が出ない? 大丈夫。あの頃の丸の内のキレイなお姉さん風、ニュートラやハマトラを思い出すのよ!
あるいは、すでに流行っているけれどビビッドなグリーンのパンツやスカート。あくまでビビッドなカラーで。グレーやパステルは40オーバーには危険。さらに枯れて見えちゃうー。グリーンは秋冬でもいけそうなカラーだから、ひとつ用意してもいいかもね。
40度近い外気温だと出る気はちょっと失せちゃうけど、少し涼しくなってくる夕方あたりから繰り出して新しいお洋服を試しに行ってみて。
では、また次回お会いしましょ☆
▶▶前回はコチラ:夏に気になる「におい」ケア。ボディ&お部屋におい対策の正解とは?【植松晃士】
スポンサーリンク