
40代スタイリスト発!夏おしゃれに差がつく【4つのうっかり対策】とは?
こんにちは、スタイリストの大日方です。毎週1アイテム、プロの目線で最新トレンドをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】
▶▶40代スタイリストが指南!意外と難しい【白シャツ】の着こなしがこなれるコツとは?
コロナウィルス感染症の感染症法上の位置付けが2類相当から5類感染症になったことで、今年の夏は復活するお祭りやイベント、音楽フェスも多いみたいですね。久しぶりに友人と食事したり、ご旅行を予定されている方も多いのではないでしょうか。外出する機会も、人に会う機会もぐんと増えそうな予感。そこで今回は、夏のおしゃれを思い切り楽しむために今から始められる4つの対策についてお伝えしたいと思います。
日焼け対策するなら今年はキャップがイチオシ!
夏のうっかりと言えば日焼け。私は今年早くもやらかしてしまいました…!その日は快晴のロケ日和。顔には日焼け止めを塗って帽子もかぶって対策していたのに、首・肩には日焼け止めを塗っておらず、気付いたときには肩が真っ赤に。日焼けダメージの蓄積はシミやしわの原因になるだけでなく、たるみの原因にもなるのだそう!まずは体にも日焼け止めを塗ることから始めようと思います。
ちなみに今シーズン帽子を新調するならキャップがおすすめ。シャツやジャケットなどマニッシュなコーデに合わせてもいいし、ワンピースやロングスカートなど女性らしいコーデに合わせてもいい。今年はとりあえずキャップさえかぶっておけばコーデがキマリます。
汗じみ対策には高機能インナーを味方につけて
夏のうっかり2つ目は汗。汗というとべたべたや臭いなど悪者扱いされがちですが、体温を正常に保ち、肌に潤いを与える機能があります。梅雨~夏と湿度の高いこれからの季節には、汗をかいても蒸れずに爽やかに過ごせる吸水・速乾の機能性インナーがおすすめです。ベージュ、水色、カーキなど汗が目立つ色の服を着る日には、汗パッド付きが安心。おしゃれを楽しむためにひと工夫は欠かせません。
ムダ毛対策は進化しているホームケアで手軽に
肌の露出が増える夏。うっかり3つめはムダ毛です。家庭用脱毛器はパワーが弱いイメージがあったかと思うのですが、それはもう昔の話です。STELLA BEAUTE IPL光美容器は光を当ててムダ毛ケアをする家庭用の脱毛器。照射パワーが19.5Jあり、太い毛にも細い毛にも効果が期待できます。くすみやシミにアプローチする美肌ケアモードやニキビ対策ができるアクネケアモードも搭載されているそうです。スタンドに本体を置くと自動でLED除菌されるので、家族とのシェアも可能。男性のひげや、子供と一緒に使うこともできます。
私も医療脱毛で毛が残ってしまった箇所や、サンダルの摩擦で太くなってしまった足指の毛、頬にひょっこり生えてきた太い毛に家庭用脱毛器を使用しました(聞いた話によると突然太い毛が1本生えてくるのもエイジングらしいです)。何度か繰り返すうちにムダ毛が気にならなくなりました。毛深いのが悩みで毎日剃っていたときもあったので、今は本当に楽になりました。
家庭用脱毛器の魅力は気が向いたときに家でできること。脇や膝下、肘下の脱毛は済んでいて、アンダーヘアの脱毛を迷っている方にもおすすめです。
サンダルが映える足のパーツケアを忘れずに!
夏のうっかり4つめは足です。サンダルを履く準備はお済みですか?かかとがひび割れてしまっているとき、角質をガシガシ削るのはおすすめしません。体を守ろうと角質が増え、もっとがさがさになってしまいます。角質が溜まったときはピーリング剤を使って優しくオフするのが◎。
そして何より効果があるのが毎日のケアです。枕元にハンドクリームを置き、手とかかと、くるぶし、足の甲から裏までぐるりとクリーム塗って就寝するのを習慣にしてから、かかとの調子がいい!おしゃれなネイルも素敵ですが、かかとは年齢の出やすいパーツですので気を付けましょう。
夏のおしゃれを思い切り楽しむために…
☑日焼けに注意する
☑機能性インナーで爽やかに過ごす
☑ムダ毛ケアはおうちで手軽に
☑サンダルを履く準備をする
夏本番まであと少し。今から賢く対策して、楽しい夏を迎えたいですね。
*写真提供/アーバンリサーチ
*写真提供/チュチュアンナ
*写真提供/ステラ ボーテ
*写真提供/グランデ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】