
だるい、疲れがとれない。秋の【なんとなく不調】には自律神経を整える、背骨ストレッチが効く
51歳、中学3年生と小学6年生男児の母、編集部・諏訪がマシンピラティスによるダイエットに挑戦中。
15年近く運動とは無縁だったからか、毎回レッスン後はヘトヘト状態の諏訪。しなやかなくびれが欲しいだけでなく、落ちていく体力をなんとか維持したい、毎日をアクティブに過ごしたいという思いもあり、週2回のレッスンを継続しています。
今夏は猛暑が続き、10月に入っても暑くてもう勘弁して!!と体力の限界を感じていたら、急に気温が下がって、体調もイマイチに。諏訪だけでなく、そんな人が多いのでは?
夏の疲れが残り、日中と夜との気温差によって自律神経が乱れ、だるい、やる気が起きない、寝つきが悪いなど「秋バテ」になっていませんか?
ピラティスは体幹を鍛えるだけでなく、背骨を意識した動きが多いので、自律神経を整えるのにもぴったりです。そこで前回に続き、背骨のストレッチを紹介します。
50代からはじめるピラティスで、ぜい肉とおさらば! 目標はしなやかなくびれ #06
▶前の記事を読む
50代のダイエットは【背骨】が大事! ぽっこりお腹&猫背も改善するエクササイズ、やってみた
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ