
#77 何ソレ? 婚活アプリで絶句した男性からのメッセージ【40代編集長の婚活記】
40代、未婚、独身、恋人いない歴8年以上。OTONA SALONE編集長・アサミが婚活をスタートさせて1年5カ月。婚活パーティや知人の紹介などを経て、ついに「婚活アプリ」に試してみることに……。最初こそ60代以上の男性か、外国人男性、もしくはなぜか女性からしかアプローチがなかったが、続けているうちに同い年の45歳、バツイチ男性のメガネさんと知り合って……。
これは40代独女の、実名+顔出しで書いている、リアル婚活ドキュメントである。
メガネさんの最初のメッセージには好感
メガネ「はじめまして。会員になったばかりで正直よくわかっていないのですが、よろしくお願いします。ゴルフをなさるんですね。僕もゴルフをやっています。ラウンドにはどのくらいの頻度で行くんですか?」
丁寧な言葉づかい、共通の趣味、一方的でないメッセージ。まず、これに好感が持てた。
それまで婚活アプリでもらったメッセージが、実はちょっと苦手なものが多かった。そのいくつかを少しご紹介したい。
最初のメッセージが、それだけ?
「かわいい」
神奈川県の49歳の男性からきたメッセージ。それだけ書かれても、せいぜい「ありがとうございます」しか返事のしようがない。
「お綺麗ですね」
千葉県の57歳の男性のメッセージ。これもさ、それだけ言われてもだし。そもそも相手のプロフィールに写真がない。外見のことしか書かないなら、自分も写真を出したうえで連絡してこいよって感じ!
「とても可愛いですね。お話しませんか?」
これは兵庫県の56歳の男性。外見だけ判断なんだ。メッセージくれるなら、プロフィールを見て他に何かないのかね? お話いたしません!
「こんにちは。可愛いですね。お見合いしませんか?」
東京都の63歳の男性。初メッセージでいきなり「会う」的なことを送ってくるのって、なんか怖いし!!
婚活アプリで自分自身もまずは写真で判定する=入口は外見だってことをイヤなくらい自覚したけれど、「いいね!」とかメッセージを送るかどうかは、プロフィールを読んで、どんなことを書いているかによってだ。マジメに将来を考えて婚活しているから「カッコイイですね」だけでアプローチなんてしない。
なんか、写真を褒められるのは、うれしくなくはないんだけど、正直「それだけかよ」って思ってしまう。というか、45年間の人生においてあまりこの手の言葉をいわれてこなかったので、「ホントに思ってる?」という猜疑心もある。なんか居心地が悪い。
褒め言葉なんだけれど素直に受け取れないのは、非モテ人生の悪いところだろうか。
最初からタメ口にイラッ
「初めてメールします。僕のこと簡単に紹介するね。誰もが知っている某会社。研究開発の仕事をしてるよ。ちょっと嬉しいnewsがあってね。イギリスに出願していた特許がパスしたんだ。
日本は出願費用がそんなに高くないから結構出してるけど、イギリスは高い。厳しい査定で大変だったんだけど、何年もかけて審査官に交渉してようやく通ったんだ。
こんな感じで仕事は忙しいけど、プライベートも充実させてる。映画が好きなんだ。最近、面白い映画みた? あ、旅行が好きなんだよね。おすすめのところはどこ? 僕は京都かな。もっともっとキミのこと知りたいから、いろいろ教えて」
初めてのメッセージだよね、コレ。いきなり何? 自慢? なんか上から目線な感じが苦手。それに40歳って私より年下だし。もう少し言葉づかいを覚えてから出直してこいって感じ!!
全部英語だし、いきなりそう来る⁉
少なくなかった外国人男性からのメッセージ。皆さん、英語か母国語で送ってくる。
「Hi! my name is 〇〇〇〇
I read your profile and I like what I read about you. I will like to know you and I want us to start as been friends. I believe we have something in common and think if given the chance we will be compatible.
I also believe we are here for the same purpose. Why don’t you send me and email so I can introduce myself and send pictures to you.My email adress:〇〇〇〇〇〇〇
I will be wating to hear from you. Have a nice day!」
(訳)こんにちは。私は〇〇〇〇です。あなたのプロフィールを読んで好感を持ち、あなたを知りたいと思っています。まずは友達として始めたいです。もし私たちが会うことができたら、きっといろいろ共通点があるのではないでしょうか。
同じ目的を求めてこのアプリを使っていると信じています。 私はあなたに自己紹介と写真をメールで送りたいので、まずあなたから私にメールを送ってくれませんか。私のメールアドレスは〇〇〇〇〇〇〇です。
連絡をお待ちしています。 良い一日を!
東京都内在住の50歳のアメリカ人男性からのメッセージ。日本に住んでいるなら少しは日本語できるだろうし、少なくともメッセージの受け手を第一に考えるなら、翻訳アプリか何かで訳してその文章を書いてきてほしい。
さらに、よくわかんない状況でいきなりメールアドレス=個人情報を引き出そうというのがなんか怖い。
やたら長いし、一方的じゃない?
茨城県在住の65歳男性から届いたメッセージ。
「こんにちは。
今年は冷菓子類の在庫が膨れ上がっているのか、近所のスーパーではアイスクリームのバーゲンセールをしています。
先日、私はそれにつられて栗入りあずきモナカを購入しましたが、購入後、ひょっとしたら、この栗入りあずきモナカは、子供専用の冷菓子かも、との疑問がわきました。
まあ、栗入りあずきモナカは万人対象の冷菓子だろうなと自分を無理矢理納得させ、大人の自分が食べてもおかしくないと自己暗示しました。
でも、やはり最近の流行からちょっとズレてしまったようで、このかなり甘ったるい栗入りあずきモナカを食べた後、ちょっとした後悔の念が残りました。
どうも、大人になってからアイスクリーム類はほとんど食べていないので、久しぶりに食べるとなると、不思議と、子供のときによく食べていたものを選んでしまうのだなと思いました。
今度スーパーに行くときは、売れ筋の大人用のアイスクリームを必ず買おうと決めました。
アサミさんは、アイスクリームは好きですか?」
最後こそ私に質問を投げかけているけど、そこに行きつくまでが長い長い。ポエムを送ってきたのかしら。百歩譲って、何度もメッセージをやりとりしている関係性ならまだわかるけど、初めてのメッセージでなんでこんなの送ってくるの?
一方的にもほどがある。こういう人って何かにつけて一方的で、あまり話し合いとかできなそうな気がする……。
メガネさんからのお誘い、どうする?
メガネさんからメッセージが届くまで、本当にこんなものばかりで、途中で「婚活アプリってなんか私には無理……」と、心が折れていた。それだけに、メガネさんは最初のメッセージから一方的じゃなくて好感度が高く、さらにその後のやりとりも、タメ口ではなく、でもかしこまりすぎず。急に「会おう」とかも、個人情報を交換しようともなく。
彼とやりとりを始めて1カ月してから届いた
メガネ「おはようございます。僕、アサミさんとお会いしてみたいと思いました。もしイヤじゃなければ、ですが」
というメッセージに、戸惑いはあったけれど、イヤではなかった。でも、どうしよう……。アプリで知り合った人と会うことに、正直ちょっと怖い気持ちはある。メッセージをもらってから半日考えてから、やっと送信した。
アサミ「ありがとうございます。アプリで知り合った方とお会いするのが初めてなので、正直、迷った気持ちはあったのですが、メガネさんは誠実そうな人かなと思ったので。よろしくお願いします」
あぁどうしよう、OKって送っちゃった……。
会ってみなければ何も始まらないから頑張れという気持ちと、やっぱり何にもわからない人と会うのは怖いという気持ち、そしてメガネさんがどんな返信をしてくるのかという不安な気持ちで、私はなんだかドキドキしていた……。
【婚活アプリで知り合ったメガネさんとついに会うことに⁉ 続きはコチラ】
#78 40代でも婚活アプリはイケる? 独女がリアルにやってみたら【40代編集長の婚活記】
【前回はコチラ】
#76 モテない40代独女、初めて婚活アプリでやりとりしてみた【40代編集長の婚活記】
【一気読みならコチラ】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】