
来栖あつこさん、家での美容時間に感動した「神アイテム」って?
美の専門家たちに「いま大切にしている3つのキーワード」を聞いていきます。
シリーズ3人めは、タレントとして、またフリーPRパーソンとしても活躍する来栖あつこさん。ラスト、3つめのキーワード。
keyword3・ちょっといいルームウエア
–来栖さんはこれまでコスメのほか、ファッションブランドのPRも担当してきました。美容とファッション、両方の目線で注目するアイテムは?
私がいまライブ動画配信のときに着ているウエアはスナイデルホーム。「0秒出勤」でお家が職場になったから、これは仕事着なんだと腹落ちさえすれば、こうしたちょびっと高いルームウエアも買えるようになりました。
自宅から動画を配信するとき、総レースの服を着るとちょっとかしこまりすぎですよね。でも、パジャマ感が出てもダメ。
お家で着られて、動きやすいコットン素材で、肌に優しくて、ちょっと贅沢なもの……このタイミングでこのコラーゲンを練り込んだホームウェアを出してきたスナイデルは、やっぱり女の子の気持ちをわかってる!と思いました。
–来栖さんの存在そのものが、いろいろなブランドをひきつけていくハブになっています。
この1年で自分自身にとっても、美容をメインに活動するアラフォーというブランディングが明確になりました。この感じを保ちながら、肌もボディも、自分自身で実証して説得力を持たせていけばいいと。
ユーザーの皆さんのお財布の紐は決してゆるくはありません。かけるべきところにお金をかけ、省くものは省く意識が進みました。本当にいいと思ったものだから仕事でも関わっているんだというスタンスをしっかり持たないと、ユーザーに見抜かれます。それが私の信頼度に影響します。
これからは「普通の人」でもいろいろな役割が必要なのかも?
–来栖さんのキャリアは多岐に渡ります。その中で、いまこの変化の時代にいちばん生きていることは何ですか?
普通のビジネスパーソンでも、役者や、PRの役割が必要になったと感じています。
とくにライブ配信では、言いたいことが間違って伝わらないように、言葉の選び方、与える印象をよく考えないとなりません。印象に残るキーワードも必要です。「0秒出勤」はキーワードとして考えたものです。
現在、私の経歴は全部生きて、つながっています。直接会っていない分、空気感で伝わっていないこともたくさんあります。距離のある中で、より一層美しさに対する表現力を持っていかないとならないなと思っています。
【来栖さんおすすめアイテム#3】
スナイデルホームのルームウェアの中でもお気に入りなのが、生地自体にコラーゲン加工を施した、なめらかなサーモスムース素材のもの。美容を意識しながら自宅での時間を過ごせます。
もう完売しちゃっていますが、持っている中でのお気に入りは下のリンクのもの。
<<<前の記事
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】