
勝手に予測! 2017美容&ダイエットの流行、4つのキーワード
食べ物の「質」を考えるダイエット
食べものを減らしてダイエットするのではなく、食べてやせるという流れは2017年も継続します。それがより深まっていき、食べ物の「質」を考えてダイエットをする時代になっていくでしょう。
ここで問われる「質」というのは、値段の高いものというわけではありません。自然な素材でつくられているものだったり、その食材の栄養成分はどんなものが含まれているかだったり、添加物ができるだけ少ないものを意味します。
昨年から話題になっている玄米やもち麦など精製されていない穀類によるダイエットもその例ですし、むかしはノンオイル=ヘルシーだと思われていましたが、オイルにもさまざまな質があってむしろ摂ったほうがダイエットにいいオイルというものも存在します。また、オーガニック食材もより身近になってくるでしょう。一見ダイエットと真逆になりそうなチョコレートだったり、ワインなどもオーガニックであればむしろヘルシーという意識が高まりそうです。
「腸」を整えて健康になる!
発酵食品の中でも注目したいのは「和」の食材
一昨年あたりから腸内フローラという言葉が話題になっていますが、腸内環境を整えることで健康になるというのは、引き続き2017年も健康のキーワードです。便秘はもちろん、ダイエット、肌あれ、自律神経、ストレス、アレルギー……腸を整えることによって全身のさまざまな症状の改善が期待されています。
やはり腸内環境は食べて整えていくもの。ここでも食べるものの「質」が問われてきます。何を食べれば腸が整うのか? 「発酵食品」に注目です。味噌、しょうゆ、納豆、漬物、キムチ、ヨーグルト、甘酒……現在の日本ではさまざまな発酵食品が手に入ります。これらを一時的なブームとしてとりいれるのではなく、日々の食生活に自然な形でとりいれることが重要です。
腸内環境は一朝一夕では変わりません。さまざまな発酵食品を毎日継続的に食べていくことが、腸を整え、続けた結果が健康なカラダづくりへとつながるのです。
「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。今年は女磨きをしよう、やせようと決意したかたもいるのではないでしょうか? 2017年の美容&健康の流行キーワードから、さっそくスタートしてみてはいかがでしょうか?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】