
【モーニングルーティン】スリムな人は「朝ベッドの中で」このストレッチをしている
こんにちは!10秒ストレッチトレーナーの柴です。
朝起きると腰が痛い
身体が重だるい
といった方が多くいます。
これは辛いですよねー、、、
なので本日は、朝起きた時にオススメのストレッチを4つ紹介します。
これをやって、快適な1日にしましょう!
朝にオススメ4つのストレッチ!
まずはそのやり方から確認していきましょう!
朝起きると身体が重い
腰が痛いそんな人にオススメの朝ストレッチはこの4つ!
これらは全て、
腰や腰と関係する筋肉のストレッチなので、
やり方覚えて、明日の朝からやってみましょう! pic.twitter.com/reGXDBsm1W— 柴 雅仁|9/4皮下脂肪はがしの本発売! (@PT_shiba) August 25, 2020
こんな感じで
膝パタパタで腰回り全般。
そして腰と関係の深い「お尻、裏もも、脇腹」をしっかり伸ばすと、腰痛の緩和に繋げる事ができます。
腰との繋がり
まずお尻の筋肉は、反対側の腰・背中の筋肉と繋がります。
脇腹も同じ腰・背中の筋肉と繋がりますね。
そして裏ももは、お尻を介して腰と繋がります。
このようにお尻、裏もも、脇腹は腰と繋がりがあるので、ストレッチでしっかり緩める事で、腰の緊張を取り除く事ができるのです。
こんな感じでまずは、腰と腰に関係する筋肉を定期的に伸ばしていきましょう。
そしてそれに慣れてきたら、体幹のインナーマッスルをしっかり使えるようにしていく事もやれると良いです。
体幹を使えるように
インナーマッスルとは、身体の中にある筋肉のことで、主に関節を安定させたり、スムーズに動かす働きがあります。
なので、ストレッチで固まってる筋肉を伸ばして緩められたら、今度はインナーマッスルを使えるようにして、腰回りの安定感を高めたり、動かしやすくしたりできると良いのです。
ではそのために一体何をしたら良いのか?
それはこの2つの簡単な体操ですね!
2つの体操
腰痛に効くインナーマッスルが、股関節にある大腰筋。
この筋肉は、みぞおちの反対にある背骨から股関節についています。
なのでこの筋肉の働きを高めるには、みぞおちやその反対側の背中。そして股関節を動かす事です。
そのやり方が、この2つの体操になります。
この2つは著書「10秒ゆるみストレッチ」にも書いてあるやつなので、お持ちの方は、それを見ながらやってくださいね。
ストレッチ+体操で、より腰痛緩和に繋げる事ができるので、お悩みの方は合わせて試してみてくださいねー!
柴雅仁のブログ
https://selfcare-lab.com/
Twitter
https://www.twitter.com/pt_shiba
Facebook
https://www.facebook.com/tsj.sp
Instagram
https://www.instagram.com/pt_shiba/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCI-RBoFs1GfOMQGof_et9tA
体軸コンディショニングスクール、一般社団法人 体軸コンディショニング協会監修
クロスポイント®︎
各ワーク©体軸コンディショニングスクール
【毎週土曜21時に連載!】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- モラハラ夫との「家族旅行」は地獄の時間。鬼の形相で怒鳴る夫との観光「もう限界!」妻が黙って向かった先は
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】