
痩せないのはやっぱり食事のせい!? 50代のダイエットは若いころの常識でやると失敗するワケ
中年太り解消のため、15年ぶりに運動をはじめた編集部・諏訪。基礎代謝が鈍ってきている51歳。
中学3年生と小学6年生と食べ盛りの男の子2人のために、夕食はどうしても肉・肉・肉。唐揚げやトンカツなど揚げ物は、日々の食事の鉄板メニュー。
ピラティスをはじめて運動量は格段に増えたものの、食生活は運動前とほぼ変わらず。体重が落ちないのは、食事のせい?と思いはじめた諏訪。ゴールまであと1カ月になり、急に焦りを感じはじめたようです。
50代からはじめるピラティスで、ぜい肉とおさらば!
目標はしなやかなくびれ #09
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ