
毒出し玄米「7号食ダイエット」10日チャレンジ♯3 体感体重は10㎏減?
7日目 7号食生活が日常に。永遠に続けられそう?
1週間経過! だんだんこの食生活にも慣れてきた。飢餓感はないのでダイエットをしているという感覚はあまりなし。夜寝る前の4時間は食べない、はできるだけ守っているので、起きるとものすごくおなかがすいていて、朝ごはんを食べるのがすごく楽しみ。
ただ、昨日、たくさんのお酒とごちそうをいきなり摂取したせいか、いつもより起きたときの口がねばついていた。のどもやたら乾く。やはり体がびっくりしちゃったのかしら。そしてなによりも…びろうな話で恐縮です。昨日、お肉や脂っこいものを食べたからか大が臭くなっている…! せっかく草食動物みたいな臭いのない状態になっていたのに。
36時間水に浸した玄米を朝、炊いたのでそれをランチに。ちょびっと発芽していて食感はさらにぷちぷちに。バーミキュラで炊くと水も少なくていいから一度に相当量を炊けて便利。この鍋、本当に優秀。
先日のカレーを母がスープカレーにしていて、あまりにもおいしそうでおたま一杯だけスープとして飲む。具がなくてもお肉のうまみや油をすごく感じ、美味しいを通り越して刺激的、重すぎる、という感想。たった数口なのにものすごいこってり感。今の私には強すぎるのかも。
午後は校了のため広尾にある編集部に寄ったので、気になるコールドプレスジュースのお店「trueberry」に行ってみる。プチ絶食で酵素を取りつつ内臓を休ませデトックス、というのは7号食と同じ発想なはず。ならいいや、と1週間続けられたご褒美にケールグリーンのSサイズを。自然な甘みがおいしい。野菜がギュッとつまっているのも感じ、ジュースというより冷たいポタージュスープみたい。細かく砕いたアーモンドの甘みと香ばしさが胃にしみる!
trueberryのコールドプレスジュースはパワフルな味。このThe Green(800円)もケール、キャベツ、セロリ、しょうがなど野菜がぎっしり。
今までコールドプレスジュースって1000円近くもして高くてうさんくさい(失礼)と思っていたけれど、体が敏感になっているのか、栄養をすごく感じられて、逆にコストパフォーマンス抜群!と感じるように。ここは玄米ランチもやっているから10日間の7号食デトックスが終わったら行ってみよう。
せっかくなので今年オープンした話題のパティスリー「Arnaud Larher」でバレンタイン用のチョコを物色。思わず試食のチョコひとかけら食べてしまう。チョコも濃厚。そしてお高い。でもひとかけらだけじっくり味わうのなら安くていまいちのものより、すごく高価でも本当に美味しいものをひとかけら、のほうが効率いいのかな、なんて思ったり。
夜はいつも通りの寝かせ玄米のみ。ごま塩、梅干し、どうしても甘みを欲した時は甘酒は許されている。今日は妹が漬けた梅干しを添えてみた。超絶美味しい。
8日目 ルイボスティーを持ち歩いて乗り切る!
このころから暖かいルイボスティーを常に持ち歩き、寝るときにも枕元に保温ポットに入れてのどが乾いたら飲むように。食べ過ぎるとネバついていた起き抜けの口も、今ではさらり。よく噛む習慣も身についてきた。最初はお味噌汁を一口だけでも飲みたくなったり、卵焼き的なものを欲したけれど、今はそんなに感じない。どんどん草食動物になっていくような…。
南アフリカの茶葉、ルイボスティーはマグネシウムやカリウムなどのミネラルが豊富。カフェインゼロなのがうれしい。
今日は少しランニング(という名のウォーキングになるだろう。やる気スイッチ入らないから)をする予定だけれど、なかなか原稿が進まない。2時過ぎると寒くなるからそれまでには走り終えないと! うう、終わらない!
以前はそんなときイラついてなんか歯ごたえのあるものを間食したくなるものだったけれど、なくても大丈夫になったのがものすごい変化。お茶で満足できる。あと2日、なんとか行けそうな気がしてきた!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は