この人を選んだら、幸せになれますか?-38歳・清美の場合(1)-【40女の恋愛事情・story4】
今まで、全くモテなかったわけじゃない。
それなりに、男の人に誘われてきたと思う。
恋人だっていなかったわけじゃない。
だけど38歳の私に今、恋人はいない。
仕事などで知り合った男の人から、声をかけてもらったことはある。
エレベーターで2人きりになった瞬間、オフィスの会議室で誰かが席を外して1対1になった瞬間、二人の間にふっと甘いムードが走ったな、と感じたその時に、向こうからふっと「今度、飲みに行かない?」などと言われたり。
「いいですね、ぜひ」
誘われたら、大抵は、そう返事をする。
あなたと飲んだら楽しそうだから、と言ってくれた人もいたし、もっといろんな話をしてみたいな、と言ってくれた人もいた。
このままさよならするのは嫌だと思ってもらえたのだとしたら、それは素直に嬉しい。
ただ、誘われても実際には、本当に食事に出かけるのは、3割いるかどうか。
社交辞令で誘ってくれる人もいるのだろう。
女性と2人きりになったら誘わないと失礼、なんて思い込んでいる男の人も、いるのかもしれない。
それでも誘ってもらえるのは、嬉しい。
私の事を女性扱いしてくれている、ということだから。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ