
ダイエットを成功させる3つの必勝ポイント。一番大事なのは何?
懲りないダイエット連載、28回目を迎えました。そこで3つのダイエット必勝ポイントを確認できたところです。
しかし!その中に最も重要なポイントがあり、これを外すと「美しくやせる」は実現しません。今回はその発表です。
これさえ知っていれば、迫りくる食欲の秋も怖くない! ……かもしれないですよ。
ダイエットを成功させる3ポイントとは?
短期ダイエット、絶対無理。
失礼いたしました。
今年の夏は試行錯誤の気の抜けた短期間ダイエットをやって、痛い目に会い続けた藤井でございます。
結論から申し上げれば苦労は実を結ばないと学んだところです。
この経験で、ダイエットを成功させる3つの要素が確認できました。
どんなものでも無駄なことはない、何かを発見するか理解するための重要な布石となるわけです。
短期間ダイエットに勤しんでいるとき、私が生活の中で重視していたのは
1.食事
2.睡眠
3.運動
でした。
生命維持のためにも欠かすことができません。
ダイエットでも変わらないと思ってましたが、この3つがきちんと充実していないと40代以降のダイエットは、まず成功しないと再確認したのです。
それぞれにフォーカスして、その理由を述べたいと思います。
1・「食事」はカロリーではなく栄養素を重視すべし
多くの場合、ダイエットと食事は切っても切れない関連があると考え、まず行うのはカロリーを下げる努力じゃないでしょうか。
間違ってないし、カロリーオーバーはダイエットの邪魔しかしません。
でもね、40代でエネルギー切れしやすい身体の場合はそんなにシンプルなもんじゃやせるのは難しいっす!
私が今年の夏やってた短期間ダイエット(「ウワサの「ヨーグルト断食ダイエット」実際やってみたら効果はどうだった?」 「ラクに体重が落ちるとウワサの「粗食ダイエット」にライターがトライ、結果は!」)は食事を主軸にしましたが、そのあたりの大失敗(痛い目)で少しばかり納得するかもしれません。
体重が落ちても、身体のダメージがあったり、思いもよらない不調が襲ってくることが多かったわけです。
短期間だからってわけじゃないと思いますよ。
これを継続していたら、やせるより病院のお世話になるんじゃないか、と。
っていうか、目的になる「やせる」が実現しないね、たぶん。
やせるために使うエネルギーがなくなるんじゃない?
ダイエットの目的が体重を落とすより、40代の課題はグッドなボディラインなら、本当に深刻です。
40代のダイエットでの食事はカロリー低めよりも、栄養バランスをしっかり整えられたものを選ぶこと、だと思う。
必要な栄養素がなきゃやせないぞーと断言しますよ!
2・「睡眠」、じつはスクスクとやせるための必須条件?
ダイエットと睡眠は関連がなさそうでしたが、今は研究で睡眠時間が大事だってわかってきましたね。
成長ホルモンがレム睡眠のときにどんどこ放出され、その時間がアンチエイジングと美白・美肌に欠かせない。
ダイエットもレム睡眠時間でかなり実現するっていうの、本当ですよ。
寝てるんだから食べないんで当然だ、といえるんですけど、ホルモンの関係も深いんです。
睡眠不足になると、空腹を起こすホルモンのグレリンが増えます。
こいつは所有者に「ハイカロリーなもんを山のように食え、オラオラオラオラァ!」という命令を出すダイエットの敵です。
しかーし、睡眠が充分足りていると満腹を指令するレプチンというホルモンがちゃんと出て、「いいかい? 食べ過ぎはキミにふさわしいことじゃないんだ」とか囁くわけです。
今年の猛暑で不眠気味だったみなさん、涼しくなって来たな。
安眠しよう。
そして内なるレプチンを増やそうじゃないか。
自分に都合よくグレリンも活用してこそ、素晴らしい秋を楽しめるだろう!
3・「運動」で効率よくカロリー消費と脂肪燃焼
運動キライって人が多いので、がっかりする顔が想像できるんですが、運動は効率がいいです。
特にお肌のハリが気になるお年頃でボディラインが気になるってなると、肌のハリを頑張って取り戻す努力に筋肉の維持でサポートさせる方が楽。
それでも運動が嫌いって方、耳寄りなお話です。
ダイエットで運動を嫌っていう方、食事で成功してます?
食事のダイエットで体重減ったのに「やせた?」っていう嬉しい囁きじゃなく、「疲れてる?」って言われた経験ないですか?
この経験があれば、運動も加えるべき。
40代のオトナとしては、内臓脂肪を増やしすぎない習慣を入れていくのも、美しい50代60代を迎えるために欠かせません。
有酸素運動が一番内臓脂肪に効果があるし、ウェストラインキープのためにもなります。
疲れてなにもしたくないってレベルまでしなくていいのが、ダイエットのために行うべき運動です。
歩く距離を増やすだけでOK。
大山式足指パッドをつけると、なおよろしい!(ちびっと宣伝した)
で、オマエはどうだ? と……
不詳藤井、この3つのダイエット必勝ポイントのどれが最重要なのかってのは、個人差だと思います。
ワタシとアナタは別の人。
によって、どれが最重要なのかは違う。
コレです。
わたくしの場合、体重が落ちたのに「太った?」「ぽちゃった?」と言われることが珍しくありません。
逆に体重は増えたのに「やせたね!」「わー、頑張ってるー」の声が多くなります。
この違いは、ダイエットを、食事中心でやってたか、運動中心でやってたか、です。
私の場合は明らかに運動に重点を置くほうがやせてみえます。
もちろんそうじゃない人もいます。
でもワタシはそうじゃない。
ダイエットで重要な3つで誰しもが重視すべきは睡眠だけです。
でもね、あとの2つは個人差があります。
これはご自身でお確かめください。
さ、筋肉体操のYouTube見ながら筋トレすっぞー。
40代なら、体重がどのくらい落ちたか不明でも、やせて見えてればいいんじゃない?
Be indifferent about small things!
(細けぇこたぁいいんだよ!)
今回の体重:57.5キロ(スタートから-6.3㎏)。
うん? リバウンドだよ?
てへぺろー。(目が笑っていないし、瞳孔開いている)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は