
【皮下脂肪はがし】太もものココをつまんでゆらすだけ!下半身スッキリ
こんにちは!10秒ストレッチトレーナーの柴です。
良い姿勢をとろうとするあまり、胸を張りすぎて反り腰になってしまう。
そんな人が多く見受けられます。
それを解消するには、胸を張りすぎないようにする意識もそうですが、
実は太ももをほぐすのも有効なのです。
そして太ももをほぐすと脚がスッキリして、場合によっては細くなったりします。
一体どういう事なのか?解説していきます。
反り腰を解消する「皮下脂肪はがし」
まずはそのやり方について。
この動画のように、太ももの皮下脂肪を摘んで、引っ張り、揺らしてみましょう!
反り腰が気になる
そのせいか、腰や肩もコルそんな人は太ももの皮下脂肪を摘んで、引っ張り、揺らして
筋肉から剥がしていこう!反り腰の人は太ももがめちゃくちゃ固まってて、その影響で骨盤が前に傾き、腰が反ってる。
なので、こんな感じで緩めてあげると良いですよ! pic.twitter.com/YZUQZUTzRR— 柴 雅仁|セルフケア方法を発信 (@PT_shiba) August 11, 2020
反り腰の人は、腰を反ってるため、重心位置が前にあります。
ですがこれやり終わると、さっきより後ろに下がるのがわかると思うのです。
その理由は太ももの筋肉が関係しています。
太ももの筋肉は反り腰を作る原因の1つ
太ももにある大腿四頭筋は、骨盤から膝にかけてついてる筋肉です。
反り腰の人は、この筋肉が固まり、その影響で骨盤を前に傾けて、腰を反ってしまってるのです。
なのでここをほぐすと、反り腰が解消されて、重心位置が後ろに下がるんですね。
そして更に、ここをほぐすと脚が細くなります。
脚も細くなる
太ももが太い人の中には、脂肪がついてではなく、太ももの筋肉がパンパンに張って、それで太く見えてしまってる人がいます。
そういった方は、パンパンに張ってる太ももを緩めて、柔らかくすると細くなるのです。
そのため、太ももが気になる方も、是非試してみていただきたいですね!
プラスでこれもオススメ!
もし太ももの皮下脂肪はがしだけでは変化がよくわからないという方は、プラスで膝裏も刺激できると良いです。
反り腰の人や、太ももが太い人ほど、膝がピンと伸びて、太ももに力が入ってます。
膝裏に刺激を入れると、膝が程よく曲がるため、これもプラスでやると、立った時の重心位置が後ろに下がるのが、更にわかりやすくなるかなと思います。
腰痛や膝痛の人ほど膝裏が固まっているケースが多い。
膝裏の筋肉は膝の歪みを整えるし、体幹のインナーマッスルと繋がりがあるから、働くと体幹も安定しやすくなる。
だからこの辺は小まめにほぐして、プラス動かした方が良いですね!
膝をパタパタと曲げる感じで。これだけで少し軽くなりますよ。 pic.twitter.com/BrtGT5soUR
— 柴 雅仁|セルフケア方法を発信 (@PT_shiba) February 26, 2019
これも試してみて下さいねー!
柴雅仁のブログ
https://selfcare-lab.com/
Twitter
https://www.twitter.com/pt_shiba
Facebook
https://www.facebook.com/tsj.sp
Instagram
https://www.instagram.com/pt_shiba/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCI-RBoFs1GfOMQGof_et9tA
【毎週土曜21時に連載!】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- モラハラ夫との「家族旅行」は地獄の時間。鬼の形相で怒鳴る夫との観光「もう限界!」妻が黙って向かった先は
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?