
【無印】全身マニアが迷わず「2色買いした」間違いなしのアイテムは?
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
最近誰かに「それどこで買ったの?」と聞かれる頻度が激減している編集部井一です。なぜなら、聞くまでもなく無印だから!
この夏に向けて買ったトップス、パンツ、インナーをご紹介した(こちら)続きで、「色チ買いした」靴、バッグ、靴下など小物もご紹介。
1000円切ってる!軽くて履きやすい布フラットシューズ
▼軽量 かかとが踏めるスニーカー 生成 黒 サイズ展開22.5ー25.0 この商品は25.0 999円/無印良品
スニーカーという名前ではありますが、ソールは無印のフラットシューズっぽい。スニーカーライクなクッション性は期待しないほうがいいかもです。かかとを踏めばバブーシュのように履けますが、ご覧の通りバレエシューズみたいなシンプルシェイプなので、踏まずにフラットシューズとして履くのもよいかも。
私は大きめの作りだと感じましたが、公式サイトを見ると小さく感じたという人もいるので、これは念のため試着してから買ったほうが。
詳しい「推し因」はこちら>>>【無印】軽い!歩ける!シンプル!万能すぎるスニーカーが999円とは【#編集部員の自腹買い】
ちょっとの雨なら大丈夫!使えすぎる撥水サコッシュ、とりあえず買って
▼撥水サコッシュ スモーキーブルー ネイビー タテ20×ヨコ24cm 990円/無印良品
ポーチやサコッシュに不自由していない人以外の全員が「とりあえず」いますぐ買って間違いないサコッシュ。防水ではないものの、布表面は撥水なので、ちょっとのにわか雨くらいだったら中に入れたお財布も安全です。
梅雨どき、台風シーズン、どの時期にも活躍します。そもそも迷って買い時を逃すような値段ではないので、ひとまず買ってから考えて。
詳しい「推し因」はこちら>>>【無印】激売れの撥水サコッシュ、これ以上のアイテムが見つからない【#編集部員の自腹買い】
なんとなく靴下を買いがち民はなんとなくこれにしておいて
▼足なり直角 太リブ ショート丈靴下 アイボリー ペールブラウン 253円/無印良品
意外とコーデ上の面積が大きい靴下ですが、裁量の幅が広いといいますか、割とセレクトに正解のないアイテムでもあります。なんでこの2色を記事でオススメするかというと……背景には壮大な生活史が。うそです盛りました、そんなでもないです。
詳しい「推し因」はこちら>>>【無印】何を合わせても問題ない「あいまいな色のソックス」【#編集部員の自腹買い】
(オトナサローネ編集部 井一)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由