「おばさんどころか、もうおばあちゃん!?」埋もれた首、厚みのある肩、たるんだ顔…改善の決め手は「呼吸と背中」どういう意味?【鬼軍曹ゆか様#03】

20㎏痩せた元おデブトレーナーとして、SNSで注目を集める”鬼軍曹ゆか様”。

「何もかもうまくいかないのは、デブだから」と、20年近く陰キャ生活を送ってきたゆか様が「このままでは一生デブかもしれない」と一念発起し、アラサーで本格的にダイエットをはじめ、自己肯定感爆上がり。そのヒストリーは、こちらからご確認を!

 

▶▶【前編】「300万かけて20㎏痩せたのに」幸せになれなかった陰キャOL、「皮膚がおばあちゃんみたいになって」

▶▶【後編】究極ズボラ陰キャOLが一転「ジムを出るときは景色が違って見える」と断言できるようになったワケ

 

「ラクして痩せたい」と、最初にエステを選んだゆか様らしく、SNSではズボラでも続く簡単なダイエット法を発信。「最初は意気込み十分なのに、なぜか続かない」「運動するには腰が重すぎる」「無理せず、健康的な体を維持したい」という万年ダイエッターの共感を得ています。

 

そこで、体形がガラッと変わり、痩せにくくなるオトナサローネ世代の悩みも解消してもらおうと、ゆか様に指導をオファー。

まずは、体形崩れの原因を教えてもらいました。

 

体重はそこまで増えていないのに、年々増す上半身の厚み。すっかりおばさん体形に

20代向けの雑誌を担当していたころ、読者に体形の悩みを聞くと、足が太い、寸胴、顔が丸いという声が多く集まりました。くびれのあるメリハリボディ、足首がキュッと引き締まったほっそり足を目指すダイエット特集をよく組んだものです。

とある化粧品会社のリサーチでは、ポッコリお腹は全世代共通、10代から20代は足を気にする人が多いという結果が出ています。

 

40代、50代のオトナサローネ世代はというと、ポッコリお腹、むっちりした二の腕、盛り上がった肩、頼りがいのある広い背中…などなど上半身のボリュームに対するお悩みを口にする人が多い印象です。

オトナサローネ世代であるライター岩淵も、体重はそこまで変化していないのに数年前の服を着ると二の腕まわりがパツパツし、上半身に厚みが出てきたと感じています。老化サインは二の腕に表れると言いますが、30代後半のある日、鏡に映る二の腕の質感が何か違うと感じたときがありました。ひと言でいえば「ハリがない」のですが、きっと周りから見れば「太った」と映るハズ。コロナ禍以降、オンラインでの打合せや取材が増え、モニターに映るガッチリした上半身に何度ガッカリしたことでしょう。

この「上半身の厚み」悩みは、私だけではなく同世代からよく聞くようになりました。街で(おそらく)オーバー40の人たちを観察していても、下半身よりも上半身の厚みに目がいくように。逆に年齢よりも若々しく見える人は、首から肩がすっとしていて、上半身が華奢なのです。もちろん下っ腹がポッコリしていることはありません。

 

30代でも肩が盛り上がり、首が埋もれていると年齢よりも老けて見えます。上半身の厚みは、太って見えるだけでなく、老け見えの原因になるのです。

 

ゆか様も太っていたときは首が短く、首が埋もれていたことで老けて見えていたそう。

【25~26歳ごろのゆか様。むっちりとし、首が短く見える】

【20㎏痩せ、筋トレをして引き締まった35歳のゆか様。首がすっとし鎖骨も出現】

 

運動をがんばれば改善できるかといったら、「そうでもない」と言うゆか様。そのワケは……。

 

たくましい体形のもとは巻き肩。丸まった姿勢になると首が前に出てお腹もポッコリ

「痩せたことで行方不明だった鎖骨を発見できた」というゆか様。ただ、鎖骨は痩せている人でも行方不明の人っていますよね? では、なぜ行方不明になるのでしょうか。

 

「理由は簡単、姿勢が悪いからです。背中が丸まって肩が内側に入っている人は、体の前、特に胸のあたりが縮こまっています。すると、鎖骨まわりの筋肉がかたくなり胸が下がって肩がすくみ、鎖骨が埋もれたようになります。猫背は、首・肩こりにもつながりますし、肩が上がってもりっとする原因にも。血流も悪くなりますから、冷えやむくみを招くことに。姿勢が悪いとあちこちに影響があるんです」

 

スマホやタブレット、パソコンの長時間使用により、前かがみの姿勢がデフォルトになっている人が増えました。スマホ首と呼ばれるストレートネックも今や国民病のひとつであり、体形崩れのもとに。

 

「オンラインサロンやパーソナルトレーニングにいらっしゃる方の大半は背中が丸まっています。長年、その姿勢で過ごしてきたので背中がガチガチにかたまっていて、背骨の動きが悪いんです。そして、反り腰の人も多く腰痛を抱えています」

 

背中がかたいと、どうして厚みのある体形になるのでしょうか?

背骨の両脇に走っている自律神経が乱れることが原因のひとつです。自律神経は、血流や代謝をコントロールしていますから、乱れると働きが低下し太りやすくなってしまいます。もうひとつは、筋肉が縮こまったままでは、きれいな姿勢を保つことができないからです。背中には大きな筋肉があり、背面から体を支えているんです。背中が丸くなるとお腹が突き出たようになるため、ポッコリとしたお腹に。また、筋肉がカチコチだと血流も悪くなるので、脂肪もつきやすくなります」

 

筋肉をやわらげ、筋トレをすれば改善されますか?

「正しいフォーム、正しい筋肉の使い方すればいいのですが、猫背のまま筋トレをしてしまうと猫背のままガッチリ体形になりがちです。姿勢は長年のクセでできあがっているので、自分が思っている以上にその癖は抜けないものです。ガチガチにかたくなった筋肉をほぐしてから筋トレをしたほうがいいですね」

 

▶▶「私の背中は大丈夫?」5秒でできるチェック方法は……

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク