
#124 どうなの? デートの途中に仕事をはさむ男って【40代編集長の婚活記】
私はどういう立場なの?
なに、なに、なに、どういうこと⁉ 仕事の打ち合わせに一緒に行く? それって相手の人も困らない? 私はどういう立場なの? そこにいるのはおかしくない?
いろんなクエスチョンが頭に渦巻く。
アサミ「お打合せの間、私はどこかでお待ちしていましょうか?」
ジェントル「大丈夫ですよ」
アサミ「でも、お仕事のご迷惑じゃ」
ジェントル「個人的な知り合いに、半分プライベートで頼まれた仕事だから大丈夫です」
アサミ「そ、そうですか」
銀座へ移動する電車の中で提案してみたのだけれど、なんとなくそのまま行くことになってしまった。
2回目デートに仕事を入れるって
しかし、何でまたデートの途中に仕事を入れる? 長い知り合いならともかく、ちゃんと会うのは2回目(名刺交換で1回会ってるらしいけれど、覚えていないので除く)。
2回目デートでそんなことって、するかしら?
相手は困らないのかしら?
だいぶマイペースな性格なのかしら?
やっぱりただの友達だからかしら?
デートじゃなく、ただの友達とのごはんだったらそういうケースも理解できなくはない。あぁ、ジェントルさんは私のこと、やっぱりお友達だと思ってるのね。
私は彼の「何なんだ」ろう?
銀座についた。訪問したのは、お知り合いの男性のオフィスだった。てっきりカフェとかで会うのだと思っていたので、また驚く。
彼がお知り合いのかたと久しぶりらしい再会によろこんでいるとき、私はどういう立場であいさつしたらいいんだろうと考えていた。すると
ジェントル「こちら、編集者のアサミさん」
あ、そういう紹介? ジェントルさんと仕事で会っている体ね? それじゃ仕事モードでいくわ。
アサミ「はじめまして。出版社・主婦の友社の浅見と申します」
お知り合い「あ、そうですか。はじめまして。どうぞ、おかけください」
ナニナニ、お知り合いのかたもアッサリ受け止めちゃう感じ?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【40代編集部長の婚活記#245】婚活で相手に「聞きにくいこと」を質問するには?
- 人の印象は「目もとで決まる」!? オバ見えしたくない40代が始めたこと
- 40代はみんな「眉」を変えていた?メディカルアートメイクを体験
- キレイになれて美味しい!知らないと損する「美女と焼肉」とは
- 衝撃!「少しの外出でもこんなに紫外線浴びてた…」40代が今すぐ5週間試すべきケアって?
- 40代過ぎたら「本格ケア」を!美容ライターが痛感した頭皮ケアとは?
- 肌の調子に合わせて美容液をブレンドできる 自分だけのオリジナルなスキンケアが話題!
- 「また怒っちゃった」医師に相談してもダメだった私がたどり着いたモノとは!【100人の更年期#24】