
40代の「クレンジング」何を愛用してますか?こだわりポイントは…【アンケート集計】
オトナサローネ執筆陣チーム「オトナ組」が答える【オトナ組アンケート】。
今回は、みんなが愛用している「クレンジング」を聞いてみました!
ジェルからウォーターまで、みなさん使っている種類は様々。あなたのお気に入りのタイプも見つかるかも!
1・「汚れ落ち」重視派はオイル愛用!
シュウウエムラのオイルクレンジング
がっつり汚れが取れます!
(高橋麻美さんの人気記事→年収400万と500万、年間貯金額はこんなに違った!100万貯めるコツ)
ダブル洗顔もなくこれ一本で、朝晩使っています。これじゃないと肌荒れしがち…なので、もう10年以上リピーターです。
(Nobbyさんの人気記事→37歳で婚活のために決死の転職!?その時出会ったカレとは……)
ファンケルのマイルドクレンジングオイル
アイメイクも本当にこすらずするんと落ちるところと、洗い上がりがしっとりして突っ張らないところ。小鼻のざらつきも落ちるので、メイクしない日が続いたときも使っています。
(ひろた かおりさんの人気記事→僕たち、独女のコレに弱いです!男性が思わず「ムラムラする瞬間」3つ)
2・「やさしさ・うるおい」重視ならジェルをセレクト!
MARKS&WEBの「ハーバルクレンジングジェル」
肌トラブルもほぼなくコスメに疎い人ですが、このジェルクレンジングへの愛着は肌へのストレスが皆無/香りがいい/じんわりあったまるので汚れが落ちていると実感することからもう10年近く愛用しています。ラベンダーとカモミールの香りもいいので、疲れて帰ってきたとき、まっさきにメイクを落としつつその香りに触れて気持ちを落ち着けたくなります。
(三浦ゆえさんの人気記事→もう、一生セックスしないのかも…。【40代、50代の性のリアル】#1)
デルファーマ メイクオフ クレンズ
「落とす」と「洗う」に関しては、機能重視、皮膚科コスメがよい気がしています。
(仁科友里さんの人気記事→藤原紀香、梨園入りしても芸能活動をやめないたった1つの理由)
フェヴリナ「NANO ACQUAウォータークレンジングジェル」
こすらずにメイクを浮き上がらせるクレンジングだから、お肌への摩擦が少なく、これに変えてから肌の調子がアガリました。洗い上がりは、スッキリなのにうるおい力が高いので、揺らぎやすい時期にも安心して使えています。
(並木まきさんの人気記事→その髪で5歳老け見え!40代女性が今すぐやめるべき「シャンプー後の3大NG習慣」)
エレクトーレ クレンジングジェル
洗い流しタイプでは見つけるのが大変な「汚れだけ落とし、肌本来のうるおいは落とさない」を実現したジェルタイプのクレンジング。ポイントメイクリムーバーで落とすより、これでパッと落とすほうが肌のダメージが少ないのも気に入っています。
(伊藤桂子さんの人気記事→1位豆腐・2位レバー・3位は?40代女性はこれを食べるべし)
3・「手軽さ・時短」のウォータータイプも人気
江原道のクレンジングウォーター
拭きとった後、洗い流し不要なので、ものすっごく楽です。フルメイクもしっかり落としてくれるのに、肌にもやさしいから手放せません。5年愛用中。うちに泊まってこれを使った友人はほぼ購入してます。
(浦井アンナさんの人気記事→【12星座ランキング】お金にも困らない!?仕事運が強い星座)
Deve(ディブ)水でふきとるクレンジングウォーター
クレンジングの後は洗い流さなくても保湿ができます(私は洗いますが) なので東日本大震災の時、水が使えなくても重宝された優れものです。 様々な商品を使いましたが、安価な上に何と言っても水なのに濃いアイラインが簡単に落ちることが最大のポイントです。
(櫻田千晶さんの人気記事→靴の裏どうなってる? 靴底でわかる「4つの疲れチェック」とその対策)
ビフェスタ クレンジングローション
もう10年以上前、新製品発表会に行った日から今日までずっと使っています。1000円を切るプチプラ、マツキヨで買える点もさることながら、コットンでさっぱり落とすそのパワーがすごい。コレと資生堂の大判コットン、洗顔料(マジックソープ)は、私にはどれだけ高価なものを試しても結局戻ってくる「一生アイテム」だなと思ってます。
(井一美穂の人気記事→噛み合わせのトラブル対策に、歯科医秘伝の簡単「耳まわし」)
4・「こだわり派」はいろんなアイテムを試してます!
ニベアクリーム
目的外使用ですが…ニベアの青缶です! フランス流の、乳液やクリームでそのまま洗顔するアレのなんちゃってバージョンです。密着力のかるリキッドファンデに、馴染ませ、緩ませ、ティッシュで拭き取る! 疲れて眠い夜はベッドで寝ながらでき(えへへ)、汚れの落ち具合が目に見えるのもいいです!
(小林佑実さんの人気記事→【宝くじ運】ねらえ7億円!高額当選の夢をかなえる売り場はココ)
尊馬油(ソンバーユ)
雪山を滑りまくった20代、世界を旅しまくった30代なので日焼けと乾燥によるダメージが激しいお転婆肌ですが、知人の美魔女50歳からのオススメで使い始めたら3ヶ月目ですがツヤ感とシットリが出てきた気がします。
(安藤けいこさんの人気記事→最近なんだかニオイが違う?40代女性の加齢臭、意外な原因は)
チャントアチャーム クレンジングミルク
まつエクでも使える。ものすごくよく落ちる。後肌しっとりすっきり。
(中尾慧里さんの人気記事→以前より「シワが深い、シミが濃い!」と思うこと、ありませんか?)
ちふれ パーフェクトメーククレンジング(クリーム)
安い! 美容費はあまりかけたくないけれどメイクはきちんと落としたい。オイルクレンジングだとべたつく気がするのでクリーム系にしています。
(稲村優貴子さんの人気記事→お弁当越えのコスパ!「ランチ1回140円」で済ませる裏ワザ)
ドクターシーラボVC100ホットピールクレンジングゲル
毛穴大きめの普通肌。正直、どのクレンジングも差異はないと思っています。そんな私でも、このホットクレンジングは肌くすみが除去され、毛穴の汚れもスッキリしたような気がしました。肌の上でマッサージするとポッカポカになるので、これからの季節にオススメですよ。
(三輪順子さんの人気記事→前髪チェンジで若見え! 40代女性のオススメ前髪教えます!)
いかがでしたでしょうか? もしクレンジングをお探し中の方は、参考にしてみてください。
来週もお楽しみに!
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?