
塩とズッキーニで今すぐできる!パスタみたいなおしゃれサラダ
皆さん、こんにちは、vivoの花本朗です。 さて連載44回目となる今日は旬のズッキーニを使って〈ズッキーニのタリアッテレ〉と言う料理を紹介したいと思います。
これは生のズッキーニをパスタに見立てたシンプルサラダ。『生のズッキーニってこんなに美味しかったの??』きっと皆さんにそう思っていただける、料理だと思いますよ!
タリアテッレって??
タリアテッレはイタリア北部で用いられるパスタの1種で、細長いリボン状が特徴です。今日はズッキーニをそのタリアテッレに見立てて調理していきます。
器具はスライサーかピーラーがあれば大丈夫です。
では今回も早速作っていきましょう!
【材料】
ズッキーニ 1本
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ 適量
黒コショウ 適量
【作り方】
①先ずはズッキーニを軽く水洗いして、ヘタを落とします。
②今日はピーラーを使ってスライスしますが、もちろんスライサーでも大丈夫です。
③周りからむいていくと、最後に種の部分が残ります。ここは加えてもいいですが、より食感と味を大事にしたい方は破棄しましょう。
④ボウルに移し、シンプルに塩とオリーブオイルだけで和えます。
後はお皿にダイナミックに盛って、黒コショウと粉チーズかければ出来上がり。生ズッキーニのタリアテッレサラダの完成です。
ボリュームもありますし、ズッキーニ1本さえあれば、簡単にすぐ作れるのでとてもオススメですよ。ぜひ出来立てをお召し上がりください。
フレンチデリとデイリーワインをメインに提供する一人でも気軽に使える地域密着型のバル。都内に20店舗以上展開しています!花本さんは中野本店でキッチンに立っていますから、レシピの質問も気軽にお店で花本さんに!
【花本朗さんの家バルつまみ、週1回金曜の夜に更新中!】
■花本さんの大人気5レシピ!
どうしてこのキャベツスープ、コンソメなしでこんなにおいしいの?
■ひとさらたっぷり系
■肉、お魚、卵系
■サラダつまみ
糖質制限中もOK、にんにくなくても美味しい「フムス」のレシピ
「キュウリのヨーグルトサラダ」こそシェフが考えるキュウリ最強の食べ方である理由
■野菜系
どうしてこのキャベツスープ、コンソメなしでこんなにおいしいの?
■ワインのこと
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】