
ホームパーティーでサクッと作れる、簡単「りんごの薄焼きタルト」【婚活レシピ】
皆さん、こんにちは。vivoの花本朗です。11月も終わり、いよいよ12月ですねぇ。 月日の経つのは本当に早いものです…
さて連載56回目となる今日は冬のホームパーティーもにもぴったりの、旬のリンゴを使ったタルトの紹介です。 タルトといっても市販のパイ生地とリンゴだけで作るとっても簡単なリンゴの薄焼きタルト!
小さく1人前だけ焼いても美味しいですし、大きく5.6人前焼くのもおすすめ。今回は砂糖、バター、シナモンを少々加えてリッチな味わいに仕上げました。
実はこのリンゴの薄焼きタルト、私のフランス修行時代、パリのレストランでよく作っていた思い出のデザートでもあります。
フランス人はこの焼きたての熱々リンゴタルトに、バニラアイスを添えて食べるのがお気に入り。 美味しそうでしょ?
では今日も一緒に作っていきましょう!
ホームパーティーでもってこいの簡単「りんごの薄焼きタルト」
【材料】
冷凍パイシート 1枚
リンゴ 1個
砂糖 適量
バター 適量
シナモン 適量
【作り方】
①先ずは天板の上にクッキングシートをひいて、その上に冷凍パイシートを置きます。(最近はパイシートってすごく安いんですね。今回購入したものは4枚で298円でした。)
②パイシートに穴が空いている場合はそのままでOKですが、穴が空いてないタイプのパイシートでしたらフォークなどで穴を開けてあげましょう。生地が膨らみ過ぎるのを防ぐための穴です。

③リンゴの皮をむいて薄くスライス。

④パイシートの上にきれいに並べます。
⑤上から砂糖、シナモン、小さくちぎったバターを散らします。(ちょっと写真では分かりづらいですが、砂糖はしっかりとかけてあげたほうが美味しいです。これで大さじ2~3杯)
⑥後は180度のオーブンで20分から25分焼けば完成です。高温で表面にしっかりと焼き色を付けてあげると、パリッとした食感を楽しめてより美味しくいただけると思います。
今回作ってあらためて感じましたが、リンゴとパイの相性って本当に最高ですね。なんでこんなに合うんでしょう。いわゆるアップルパイ的なものも美味しいですが、このリンゴのタルトもまた素朴な味わいで美味です。
ぜひホームパーティーなどの際に作ってみてください。きっと喜んでもらえると思いますよ。
ではまた。
フレンチデリとデイリーワインをメインに提供する一人でも気軽に使える地域密着型のバル。都内に20店舗以上展開しています!花本さんは中野本店でキッチンに立っていますから、レシピの質問も気軽にお店で花本さんに!
【花本朗さんの家バルつまみ、週1回金曜の夜に更新中!】
■シェフ直伝の胃袋づかみテク!【婚活レシピ】
ナスがキャビアに変身⁉バケットが止まらない、簡単「焼きナスのディップ」
秋冬の季節はぴったりの温かい「ミネストローネ」で乗り越えよう!【婚活レシピ】
オシャレなのに簡単!「シラスのブルスケッタ」で小腹の空いた男性の胃袋を満たす!【婚活レシピ】
ホームパーティーでサクッと作れる、簡単「りんごの薄焼きタルト」
■花本さんの大人気5レシピ!
どうしてこのキャベツスープ、コンソメなしでこんなにおいしいの?
■ひとさらたっぷり系
■肉、お魚、卵系
■サラダつまみ
糖質制限中もOK、にんにくなくても美味しい「フムス」のレシピ
「キュウリのヨーグルトサラダ」こそシェフが考えるキュウリ最強の食べ方である理由
■野菜系
どうしてこのキャベツスープ、コンソメなしでこんなにおいしいの?
■ワインのこと
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】